東京海上日動システムズ株式会社からの求人
UX/UIデザイナー
職務内容
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいてベストなユーザー体験を描き、それに基づいて洗練されたインターフェースを設計することを担当します。デザイナーだけでなくプロダクトオーナーや開発チームとも協力しながら、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。 東京海上グループの中核企業である東京海上日動システムズでは、東京海上日動火災や東京海上日動あんしん生命保険などのシステム開発から保守運用まで、各社のIT戦略を一手に担っています(内販率100%で営業職はありません)。 保険業界はビジネスにおけるITの依存度が高く、今後はITによるビジネス変革が加速度的に進むことが予想されます。東京海上グループのビジネス変革をITでリードし、お客様によりよいシステムを提供していくために、即戦力としてUX/UIデザイン経験が豊富で、中核メンバーとして活躍が期待できる社員を募集する運びとなりました。
採用の流れ
応募→書類選考→適性検査→一次面接→二次面接

求人詳細
給与 | 年収 530万円 〜 1100万円 |
---|---|
待遇 | 正社員 |
応募要件 |
必須要件■必要とする業務経験、知識(参考) ・WebアプリやモバイルアプリにおけるUX/UIデザインの実務経験 ・Photoshop、Illustrator、Xdなどのデザインツールの利用経験 歓迎要件■あるとよい経験、知識(参考) ・プロジェクトにおけるUXデザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験 ・サービスにおけるスタイルガイドやUI Kitの作成経験 ・ユーザー調査のテスト設計や実施、解析の実務経験 |
勤務時間および休憩時間 | 9:00~17:00 ※休憩12:00~13:00 |
手当 | 〇諸手当 住宅費補助、交通費全額(当社規定による) 〇昇給 年1回(6月) 〇賞与 年2回(6月、12月) 勤務時間選択制度:出勤時間を選択できる制度を採用 残業時間:月平均20時間~30時間 ※裁量労働制も一部取り入れております。詳細は面接にてご説明させていただきます。 |
勤務地 | 東京都 多摩市鶴牧2-1-1 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日曜)、祝日、特別連続有給休暇(毎年10日間)、記念日休暇、年末年始 ※年間休日121日、有給休暇(初年度13日、次年度以降20日)、リフレッシュ休暇、プロジェクト休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、社会貢献のための休暇 |
保険 | 〇雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、各種団体保険 |
その他 | 独身寮、従業員ローン制度、401k、文化・体育クラブ活動、東京海上日動保養所、カフェテリアプラン(ベネフィットステーション)導入<レジャー施設、スポーツクラブ、スクール・カルチャー、育児支援など多数利用可> |
企業情報
企業名 | 東京海上日動システムズ株式会社 |
---|---|
事業概要 | 東京海上グループのIT戦略を支える中核会社として、最先端の技術を使い、新たなビジネスモデルの構築や既存ビジネスのトランスフォーメーションを推進するなど、最先端のデジタル技術を含め、ITを駆使した付加価値の高いシステムを開発しています。 加えて、安心して利用できる品質の高いシステムを提供し、安定的に継続運用していくなど、高度なITサービスマネジメントを実現すると共に、システムを徹底的に活用することで、第一線のビジネス変革を推進していくコンサルティングサービスを提供しています。 |
企業の特徴 | 東京海上グループでは保険を通じて安心と安全をお客様に提供しています。東京海上日動システムズはこれまでもグループのIT戦略の中核を担う会社として、技術を活用した新しくわかりやすい保険商品の提供や、事故の被害にあわれたお客様へ迅速に保険金をお支払する仕組みを提供する等、社会やお客様への付加価値提供に大きく貢献しています。 今、デジタル技術の進化にともなうデータ量の増大や、消費者行動の変化など、社会環境の変化を背景に、保険会社に期待される役割も大きく変化しています。 こうした期待に応えるためには、最先端のデジタル技術の活用やデータ分析等、ITに関連するスキルを持った人材が重要であり、特にアルゴリズム力やプログラミング力をもった人材の活躍できるフィールドが多くあります。 |
本店所在地 | 東京都 多摩市鶴牧2-1-1 |
代表者 | 関 邦夫 |
設立日 | 1983年9月 |
従業員数 | 1,358名(男性915名、女性443名)(2020年4月1日現在) |
平均年齢 | 39才 |
資本金 | 5,000万円(東京海上日動火災保険全額出資) |
株式公開 | 非公開 |
主要株主 | 東京海上日動火災 |
拠点・関連会社 | 事業所は東京(3拠点;多摩センター、銀座、三番町(千代田区))、大阪(バックアップセンター)にあり、入社後は原則として東京勤務となります。また、東京海上グループ各社と協業していくために、国内外を問わず勤務する可能性があります。 |
主要取引先 | 東京海上日動火災、東京海上あんしん生命 |
売上高 | 19,541(百万円)(2020年3月期) |
東京海上グループでは保険を通じて安心と安全をお客様に提供しています。 東京海上日動システムズはこれまでもグループのIT戦略の中核を担う会社として、 技術を活用した新しくわかりやすい保険商品の提供や、事故の被害にあわれたお客様へ迅速に保険金をお支払する仕組みを提供する等、 社会やお客様への付加価値提供に大きく貢献しています。 今、デジタル技術の進化にともなうデータ量の増大や、消費者行動の変化など、社... [詳細]
給与 | 月給 20万8000円〜 |
---|---|
勤務地 | 東京都 多摩市鶴牧2-1-1 |
待遇 | 正社員 |
開発環境 | C++ C# HTML/CSS Java Javascript Objective-C Python2 Python3 R SQL Swift TypeScript Kotlin Node.js jQuery React .NET Framework Linux UNIX Mac OS Windows Windows Server Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 研究開発 デスクトップアプリ開発 OS・ミドルウェア開発 日本語 |
必須要件 | 大卒 IT系学部卒 もしくはシステム開発に関する経験 |
詳細を見る
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け、基幹業務システム開発、ビジネスプロセスの提案・設計をはじめ、一貫したソリューションを提供。当社のエンジニアは要求分析、業務分析から要件定義にかかる部分までの上流工程部分を主に担当。納品されたシステムのテスト、導入、運用フェーズにも携わります。 ※生保・損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しております。ご安心ください。 東京海上グループ... [詳細]
給与 | 年収 480万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 多摩市鶴牧2-1-1 |
待遇 | 正社員 |
必須要件 | ・オープン系言語によるアプリケーション開発経験(Java歓迎) ・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験(リーダー、担当者) ※インフラ構築の経験も持っている方はより歓迎いたします。 |
詳細を見る
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいてベストなユーザー体験を描き、それに基づいて洗練されたインターフェースを設計することを担当します。デザイナーだけでなくプロダクトオーナーや開発チームとも協力しながら、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。 東京海上グループの中核企業である東京海上日動システムズでは、東京海上日動火災や東京海上日動あんしん生命保険... [詳細]
給与 | 年収 530万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 多摩市鶴牧2-1-1 |
待遇 | 正社員 |
必須要件 | ■必要とする業務経験、知識(参考) ・WebアプリやモバイルアプリにおけるUX/UIデザインの実務経験 ・Photoshop、Illustrator、Xdなどのデザインツールの利用経験 |
詳細を見る
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け基幹業務システムにおけるサイバーセキュリティに関わる業務です。システム全体のセキュリティ強化施策の企画、セキュリティソリューションの導入、ITシステムのセキュリティ要件となるポリシーの策定、CSIRTの一員としてセキュリティインシデント対応などを担当いただきます。 東京海上グループの中核企業である東京海上日動システムズでは、東京海上日動火災や東京海上... [詳細]
給与 | 年収 530万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 多摩市鶴牧2-1-1 |
待遇 | 正社員 |
必須要件 | ■必要とする業務経験、知識(参考) ・システム開発経験、情報セキュリティ管理経験、基盤(ネットワーク、DB)技術経験の何れか ・システム開発、運用業務に係る基礎知識 ・Windows/Unixに関する基礎知識 ・TCP/IP(特にHTTP、DNS、SMTPなどの主要プロトコル)に関する基礎知識 |
詳細を見る
東京海上グループ(損保・生保)の端末・サーバ・ネットワーク全般の運用および基盤構築が担当業務です。主に要件定義などの上流工程を担当。実際の開発・運用はベンダーに委託することが多くなりますが、システムのテスト、導入、運用フェーズにも携わります。 仕事の進め方としては、開発・運用とも関係部門やベンダーとよくコミュニケーションをしながら、案件を進めるスタイルとなります。オープン系のスキルを活用して各種案... [詳細]
給与 | 年収 480万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 多摩市鶴牧2-1-1 |
待遇 | 正社員 |
必須要件 | 下記いずれか1つ以上のご経験をされている方 ①オープン系技術(クラウド、OSSなど)を活用したインフラ構築経験者 参考資格:AWS認定資格、LPICなど ②エンタープライズシステムのインフラアーキテクチャー構築経験者 参考資格:情報処理技術者試験(システムアーキテクト) ③ネットワーク設計、構築の経験者 参考資格:情報処理技術者試験(ネットワークスペシャリスト)CISCO CCNA ④情報セキュリティの経験... |
詳細を見る