エムシーデジタル株式会社からの求人
三菱商事の扱う幅広い産業のデータに興味あるソフトウェアエンジニア・データサイエンティスト募集中!
職務内容
MC Digitalは2019年9月に三菱商事からの出資のもと設立されたテクノロジーカンパニーです。 三菱商事のデジタルチームと共同で、新規事業企画、新規サービスプロダクト開発を行います。 2019年12月より本格始動し、以下のような案件を1年間で取り組んできました。 ・食品流通における需要予測、在庫・欠品・発注回数を最適化する最適化計算 ・配送効率化のための最適化計算/金利の予測モデルの計算 ・GPUを用いたモンテカルロ計算やイールドカーブの計算 ・鉱山における建機の効率的な作業計画の作成 ・顧客分析、サブスクリプションビジネスの分析 ・購買情報から類似商品を判定するグラフの作成及びレコメンデーション 現在20名の社員がおり、メンバーはこちらから確認できます。 https://www.mcdigital.jp/ 三菱商事の扱う幅広い産業(産業プラント、物流、エネルギー、リテイル、食品、ヘルスケア、都市開発、モビリティ、電力、化学品、金属資源、etc)を扱う為、幅広い産業の経験を積むことができます。また、開発のみでなく、三菱商事の新規事業担当者と、新規事業を企画するところからプロジェクトに入ることも必要になります。 業務としては、データサイエンティストとソフトウェアエンジニアそれぞれの仕事があり、適性によって分けて進めています。また、両方の経験を積みたいという人もいます。 ## ソフトウェアエンジニア 新規事業の開発時のバックエンドの開発や、機械学習プロジェクトを行う上でのデータ基盤の構築やAPIの構築です。 上流から、顧客視点で顧客体験を考え、プロトタイプの作成を行ったり、実際にプロダクションレベルの実装をしていきます。 全ての開発したものは、APIを通して通信するマイクロサービスで構築することで、スケーラブルな開発を実現していきます。 kubernetes上にアプリケーションを構築するので、最適な技術の選択を自由度を持って行うことができます。 業務内容 ・Golang, Pythonを使ったAPI、Webアプリケーションの設計、開発、運用 ・新規事業に対しての企画および技術的な実現性の提案 ・機械学習プロジェクトにおけるAPIおよびデータ基盤の設計、開発、運用 ## データサイエンティスト 顧客の課題や今後効率化していきたい要望を、機械学習や数理最適化を通して解決していきます。 物流、エネルギー、リテイル、食品、金属資源など様々な業界と関わりながら進めていくことができます。 業務内容 ・PyTorch, TensorFlow, LightGBMを用いた機械学習モデルの開発 ・動的計画法や強化学習を用いた最適化の実施 ・配送の最適化は、OR Toolsなどオープンソースを利用しながら独自のアルゴリズムを開発 ・luigiを用いながら検証用の機械学習パイプラインの開発 線形計画的に最適化を行うアルゴリズムの構築など、AtCoderの経験が活かせる機会もあります。 20人になりますが、プログラミングコンテストやKaggleの入賞者も何人かおり、少数精鋭のチームになっています。 11月に採用を始め、すでに9名の方がAtCoder経由で採用されています。採用された方の話も気軽に聞くことできます。 インターンも募集してますので、返信頂けましたら、新卒の本採用とインターンとそれぞれ分けて進められます。本選考前にインターンの希望にも応えられます。
採用の流れ
1: 応募 2: 会社説明 兼 面談 (2~3回) 3: オファー

求人詳細
給与 | 年収 600万円 〜 1800万円 |
---|---|
待遇 | 正社員 |
開発環境 | Go Javascript Python3 React Linux Mac OS Google Cloud Platform Redis Terraform Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 研究開発 日本語 英語 |
応募要件 |
必須要件Golang 経験2年以上 Node 経験2年以上 Python 経験3年以上 Ruby 経験3年以上 → 上記のいずれか 歓迎要件・機械学習関連の研究実績 ・AtCoderなど ・Microservicesアーキテクチャでの開発・運用経験 ・スタートアップでの開発・設計経験 ・スクラム開発の経験 |
勤務時間および休憩時間 | 勤務時間:9:15~17:30 (フレックス制度あり、コアタイム:11:00~16:00) 休憩時間:1時間 |
手当 | N/A |
勤務地 | 東京都 千代田区神田司町 2-7-9 WeWork 神田司町PREX |
休日・休暇 | ・土日祝日 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
保険 | 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 |
その他 | AtCoderの候補者の特典として、水色以上の方は一次面接を免除しています。 また、新卒であっても、参考基準として、AtCoderの水色以上だと700万以上、AtCoderの青色以上だと800万以上としています。 |
企業情報
企業名 | エムシーデジタル株式会社 |
---|---|
事業概要 | MC Digitalは2019年9月に三菱商事からの出資のもと設立されたテクノロジーカンパニーです。 三菱商事の新規事業企画、新規サービスプロダクト開発を行います。 現在初期メンバーを募集しており、2019年12月より本格始動します。 |
企業の特徴 | 三菱商事の扱う幅広い産業(産業プラント、物流、エネルギー、リテイル、食品、ヘルスケア、都市開発、モビリティ、電力、化学品、金属資源、etc)を扱う為、幅広い産業への対応力が求められます。 また、開発のみでなく、三菱商事の新規事業担当者と、新規事業を企画するところからプロジェクトに入ることが求められます。 |
本店所在地 | 東京都 千代田区丸の内2-3-1 |
代表者 | 平栗拓也 |
設立日 | 2019年9月12日 |
従業員数 | 10人 |
平均年齢 | 30歳 |
資本金 | 100000000 |
株式公開 | 非公開 |
外部資金調達額 | 100000000 |
主要株主 | 三菱商事 |
拠点・関連会社 | WeWork 神田司町Prex |
主要取引先 | 三菱商事 |
MC Digitalは2019年9月に三菱商事からの出資のもと設立されたテクノロジーカンパニーです。 三菱商事の新規事業企画、新規サービスプロダクト開発を行います。 現在初期メンバーを募集しており、2019年12月より本格始動します。採用にご興味のある方は以下のメールアドレスまでご連絡ください。会社概要のご説明をさせて頂きます。 info@mcdigital.jp 三菱商事の扱う幅広い産業(産業プラント、物流、エネルギー、リテイル、食... [詳細]
給与 | 年収 600万円〜1500万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区神田司町 2-7-9 WeWork 神田司町PREX |
待遇 | 正社員 |
開発環境 | Go HTML/CSS Python3 Ruby SQL Swift TypeScript Kotlin Ruby on Rails React Gin Linux Nginx Amazon Web Service Google Cloud Platform Vim Emacs Visual Studio Code Redis Elasticsearch Terraform Git Web開発(サーバーサイド) 日本語 英語 |
必須要件 | AWS or GCP or Azure 経験3年以上 |
詳細を見る
MC Digitalは2019年9月に三菱商事からの出資のもと設立されたテクノロジーカンパニーです。 三菱商事の新規事業企画、新規サービスプロダクト開発を行っています。 まだ社員は15名ですが、インフラ・バックエンド・フロントエンド・データサイエンティストそれぞれの役割をこなす人がいます。 現在のメンバーなどこちらから確認できます。 https://www.mcdigital.jp/ 設立の目的はこちらから確認できます。 https://www.mits... [詳細]
給与 | 時給 2000円〜5000円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区神田司町 2-7-9 WeWork 神田司町PREX |
待遇 | アルバイト(3ヶ月から) |
開発環境 | Go Python3 Scala TypeScript React Linux Nginx Google Cloud Platform Vim Emacs Visual Studio Code Redis Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 研究開発 日本語 英語 |
必須要件 | GolangもしくはPython 経験1年以上 Webアプリケーション開発 経験2年以上 機械学習関連の研究室に所属 → 上記のいずれか |
詳細を見る
MC Digitalは2019年9月に三菱商事からの出資のもと設立されたテクノロジーカンパニーです。 三菱商事のデジタルチームと共同で、新規事業企画、新規サービスプロダクト開発を行います。 2019年12月より本格始動し、以下のような案件を1年間で取り組んできました。 ・食品流通における需要予測、在庫・欠品・発注回数を最適化する最適化計算 ・配送効率化のための最適化計算/金利の予測モデルの計算 ・GPUを用いたモンテカ... [詳細]
給与 | 年収 600万円〜1800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区神田司町 2-7-9 WeWork 神田司町PREX |
待遇 | 正社員 |
開発環境 | Go HTML/CSS Python3 Ruby SQL Swift TypeScript Kotlin Ruby on Rails React Gin Linux Nginx Amazon Web Service Microsoft Azure Google Cloud Platform Vim Emacs Visual Studio Code Redis Elasticsearch Terraform Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 日本語 英語 |
必須要件 | Golang 経験2年以上 Python 経験3年以上 → 上記のいずれか |
詳細を見る
MC Digitalは2019年9月に三菱商事からの出資のもと設立されたテクノロジーカンパニーです。 三菱商事のデジタルチームと共同で、新規事業企画、新規サービスプロダクト開発を行います。 2019年12月より本格始動し、以下のような案件を1年間で取り組んできました。 ・食品流通における需要予測、在庫・欠品・発注回数を最適化する最適化計算 ・配送効率化のための最適化計算/金利の予測モデルの計算 ・GPUを用いたモンテカ... [詳細]
給与 | 月給 120万円〜250万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区神田司町 2-7-9 WeWork 神田司町PREX |
待遇 | 業務委託/フリーランス(3ヶ月から) |
開発環境 | Go Javascript Python3 React Linux Mac OS Google Cloud Platform Redis Terraform Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 研究開発 日本語 英語 |
必須要件 | Golang 経験2年以上 Node/Javascript 経験2年以上 Python 経験3年以上 → 上記のいずれか |
詳細を見る
MC Digitalは2019年9月に三菱商事からの出資のもと設立されたテクノロジーカンパニーです。 三菱商事のデジタルチームと共同で、新規事業企画、新規サービスプロダクト開発を行います。 2019年12月より本格始動し、以下のような案件を1年間で取り組んできました。 ・食品流通における需要予測、在庫・欠品・発注回数を最適化する最適化計算 ・配送効率化のための最適化計算/金利の予測モデルの計算 ・GPUを用いたモンテカ... [詳細]
給与 | 年収 600万円〜1800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区神田司町 2-7-9 WeWork 神田司町PREX |
待遇 | 正社員 |
開発環境 | Go Python3 Ruby SQL TypeScript Gin Linux Amazon Web Service Microsoft Azure Google Cloud Platform Redis Elasticsearch Terraform Git Web開発(サーバーサイド) 研究開発 日本語 英語 |
必須要件 | TensorFlow/Chainer/Caffe/PyTorchなどの深層学習フレームワークを用いた実務経験 専門的な論文やドキュメントの読解力(主に英文) |
詳細を見る
MC Digitalは2019年9月に三菱商事からの出資のもと設立されたテクノロジーカンパニーです。 三菱商事のデジタルチームと共同で、新規事業企画、新規サービスプロダクト開発を行います。 2019年12月より本格始動し、以下のような案件を1年間で取り組んできました。 ・食品流通における需要予測、在庫・欠品・発注回数を最適化する最適化計算 ・配送効率化のための最適化計算/金利の予測モデルの計算 ・GPUを用いたモンテカ... [詳細]
給与 | 年収 600万円〜1800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区神田司町 2-7-9 WeWork 神田司町PREX |
待遇 | 正社員 |
開発環境 | Go HTML/CSS Python3 Ruby SQL Swift TypeScript Kotlin Ruby on Rails React Gin Linux Nginx Amazon Web Service Google Cloud Platform Vim Emacs Visual Studio Code Redis Elasticsearch Terraform Git Web開発(サーバーサイド) 日本語 英語 |
必須要件 | Golang 経験2年以上 Python 経験3年以上 → 上記のいずれか |
詳細を見る
MC Digitalは2019年9月に三菱商事からの出資のもと設立されたテクノロジーカンパニーです。 三菱商事のデジタルチームと共同で、新規事業企画、新規サービスプロダクト開発を行います。 2019年12月より本格始動し、以下のような案件を1年間で取り組んできました。 ・食品流通における需要予測、在庫・欠品・発注回数を最適化する最適化計算 ・配送効率化のための最適化計算/金利の予測モデルの計算 ・GPUを用いたモンテカ... [詳細]
給与 | 時給 2000円〜5000円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区神田司町 2-7-9 WeWork 神田司町PREX |
待遇 | インターン(3ヶ月から) |
開発環境 | Go Python3 Scala TypeScript React Linux Nginx Google Cloud Platform Vim Emacs Visual Studio Code Redis Terraform Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 研究開発 日本語 英語 |
必須要件 | Golang 経験1年以上 Python 経験2年以上 Webアプリケーション開発 経験2年以上 機械学習関連の研究室に所属 → 上記のいずれか |
詳細を見る
MC Digitalは2019年9月に三菱商事からの出資のもと設立されたテクノロジーカンパニーです。 三菱商事のデジタルチームと共同で、新規事業企画、新規サービスプロダクト開発を行います。 2019年12月より本格始動し、以下のような案件を1年間で取り組んできました。 ・食品流通における需要予測、在庫・欠品・発注回数を最適化する最適化計算 ・配送効率化のための最適化計算/金利の予測モデルの計算 ・GPUを用いたモンテカ... [詳細]
給与 | 年収 600万円〜1800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区神田司町 2-7-9 WeWork 神田司町PREX |
待遇 | 正社員 |
開発環境 | Go Javascript Python3 React Linux Mac OS Google Cloud Platform Redis Terraform Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 研究開発 日本語 英語 |
必須要件 | Golang 経験2年以上 Node 経験2年以上 Python 経験3年以上 Ruby 経験3年以上 → 上記のいずれか |
詳細を見る