株式会社LIGHTzからの求人

【アルゴリズムエンジニア】製造業のDX支援|コア技術を強化しサービスの更なる飛躍を目指す|リモートワーク可

要求ランク: C 以上

職務内容

【会社概要】
当社はコンサルティングによる暗黙知の可視化と自然言語処理をはじめとしたAI技術を使い、製造業のDX支援や企業の技能継承を行うテックカンパニーです。

【募集背景】
当社では、3DCADによるフロントローディング支援ツールの提供を行っています。これはナレッジマネジメントと3DCADを組み合わせた課題管理や3Dモデルの類似形状検索などを提供し、製造業における設計と生産の間(はざま)の問題を解決するものとなっています。現在多くの引き合いをいただき機能の拡充を進めておりますが、今後の大きな事業戦略の柱となることから、早期に基盤となる機能(アルゴリズム)のさらなる充実化、形状認識の高速化を進めていきたいと考えています。主力プロダクトにおける技術の主導とチーム開発において主体的に進められるメンバーを募集します。

【業務内容】
3DCADによるフロントローディング支援ツールのライブラリの開発・改善を行っていただきます。

・Python および RustまたはC++による自社ライブラリの開発・改善
・アルゴリズムの調査開発
・自社ライブラリの基盤となるOSSへのコントリビュート

【技術スタック】
・プログラム言語:TypeScript (Javascript), Python
・ライブラリ・フレームワーク:Vue, FastAPI
・テスト:Jest, Pytest
・クラウド:Microsoft Azure (AppService, Functions, StorageAccount)
・開発環境:Docker
・開発手法: スクラム,ペアプロ, Git(GitHub)でのコード管理・レビュー
・DB: SQL Database
・CI/CD:Azure Pipeline
・開発端末: Mac または Windows
・コミュニケーションツール: Teams, backlog, Notion

【難題へのチャレンジ】
3Dモデルのデータを解析し形状を把握する技術や、膨大な組み合わせをいかに減らして答えを見つけられるか、あるいは設計業務における課題を解決するための最適な支援について、アルゴリズムやAI技術を使って解決していくことにチャレンジしています。そして、顧客により多くの価値を届けるためにプロダクト開発の側面からもエンジニアの力を集結して挑んでいます。

【配属組織】
20名規模の開発部門(デジタルインダストリー事業部)
一つのチームは4−7名

【職場環境としての魅力】
・製造業のコアな領域に携わった経験豊富なエンジニアが多数在籍し、ハードからソフトまで幅広くエンジニアリングの知見を吸収できる
・製造業だけでなく、プラント業界や機械工作メーカーなど世界を支える企業の案件も多く、ソフトウェアの領域からものづくりの魅力を味わうことができる
・開発チームは、プロジェクトを進めていく上でのコミュニケーションを非常に大切にする文化があり、レビュー会での活発な議論やフィードバック、職種を超えて積極的にコミュニケーションを取り合う環境
・フレックス制度(コアタイムあり)を導入
・つくば本社へ出社の際、前泊の費用も含め交通費は会社が負担
・チームの懇親会や技術書購入などの費用も会社がサポート

【産学連携の研究開発】
「自然言語処理AI(ラベリング、文章生成、等)」に関して、統計的言語研

採用の流れ

(中途採用の場合)
応募→カジュアル面談→面接(数回)→内定

応募するためには、まずログインしてください

求人詳細

給与年収 600万円 〜 1000万円
待遇正社員
開発環境 C++ Python2 Python3 Rust Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 研究開発 日本語
応募要件
必須要件
・Pythonによる開発経験(5年以上)
・アルゴリズムへの興味・知識
歓迎要件
・C++またはRustによる開発経験
・競技プログラミングの経験
・Webサービスの開発経験
・製造業の業務システムの開発経験
・3DCADを使った経験
・チームでの開発やアジャイルな開発の経験
・DDDやTDDに関する知識
・カンファレンスや勉強会での登壇経験
勤務時間および休憩時間
基本勤務【9:00~18:00(休憩1時間)】
フレックス制度あり。コアタイムは11:00-16:00です。

【試用期間】
・6か月
 ※試用期間内の条件・待遇の変化はありません。
手当
【給与】
みなし残業手当(45時間分)を含んだ額で求人票に記載しています。

・各種研修制度:ビジネスマナー研修、エンジニア研修、Cast-Works等
・各種補助制度:セミナー参加補助、専門書の購入補助等
・その他:リモートワーク制度、ノート型PC/スマートフォン貸与、福利厚生サービス提携あり
勤務地
栃木県 茨城県つくば市千現2-1-6
勤務地へのアクセス
つくば駅 車で10分
休日・休暇
・完全週休2日制(土日・祝祭日休み)
・年間休日数124日
・設立記念日休み(10月5日)
・年次有給休暇(初年度から24日※入社日により異なる場合あり)
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)
・リフレッシュ休暇(2年目より連続5日取得)
・慶弔休暇
・生理休暇
・産休制度
保険
労働・健康・厚生年金
受動喫煙防止措置
喫煙可能区域での業務なし

応募するためには、まずログインしてください

企業情報

企業名株式会社LIGHTz
本店所在地茨城県 つくば市千現2-1-6(つくば研究支援センター内)
全 1 件 詳細に検索

【会社概要】 当社はコンサルティングによる暗黙知の可視化と自然言語処理をはじめとしたAI技術を使い、製造業のDX支援や企業の技能継承を行うテックカンパニーです。 【募集背景】 当社では、3DCADによるフロントローディング支援ツールの提供を行っています。これはナレッジマネジメントと3DCADを組み合わせた課題管理や3Dモデルの類似形状検索などを提供し、製造業における設計と生産の間(はざま)の問題を解決するものとな... [詳細]

給与年収 600万円〜1000万円
勤務地栃木県 茨城県つくば市千現2-1-6
アクセス
つくば駅 車で10分
待遇正社員
開発環境C++ Python2 Python3 Rust Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 研究開発 日本語
必須要件・Pythonによる開発経験(5年以上) ・アルゴリズムへの興味・知識

詳細を見る