株式会社スリーシェイクからの求人
急成長ベンチャーでセキュリティプラットフォーム開発、セキュリティ診断エンジンを開発したいGoエンジニア、募集中
要求ランク: D 以上
職務内容
◎昨年比250%の急成長、資金調達5億円達成の実力派テックベンチャー ◎ホワイトハッカー在籍企業だからこそできる、セキュリティプロダクト開発 ◎代表直下でスタートした新事業。ゼロイチフェーズで裁量の大きさバツグン 【具体的な業務内容】 ・脆弱スキャンエンジンの開発(Go) ・様々なSaaSの運用状況からアカウント管理を一元化する機能のサーバーサイド開発(Go) …など 【ミッション】 携わっていただくのは、Web脆弱性診断/SaaSセキュリティ診断サービス。従来はホワイトハッカーや情報セキュリティ担当が診断/管理していた世界を自動化することで、DevSecOpsを実現するプロダクトです。グローバルで最高峰の診断レベルを達成するため脆弱スキャンエンジンの開発や、エンジニアや情報システム担当が使いやすいUIUXを実現し、世の中から脆弱性を無くす野心的なミッションです! ◆『Web/SaaSセキュリティ診断プラットフォーム(仮)』の特徴 [Web脆弱性診断サービス] - 従来はセキュリティエンジニアによる手動だったWeb脆弱性診断をサービス化 - 本格的な脆弱性診断も簡易なUI/UXで実現 - DevSecOpsの実現に貢献し、その第一歩を強力にサポート [SaaS診断サービス] - 複数のSaaSを使う中で散らばったアカウント管理を一元化 - 従来は情報システムエンジニアによる手動だったSaaSセキュリティ運用診断をサービス化 開発にあたっては、Firebase + Goをフル活用していきます。つまり、クラウドネイティブが主体となるプロジェクトです。React.js/Typescript/Goのスキルを磨きながら、セキュリティレイヤーの知識やノウハウを習得することが可能です! 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP 開発言語: React.js/Typescript/Go 構成管理: Terraform, Helm コンテナオーケストレーション: Kubernetes CI/CD:Github Action, Cloud Build 監視: Cloud Monitoring インシデント管理: PagerDuty その他: Slack,Monday マシン: Mac Book Pro (13 / 16 inch)、27inch液晶
採用の流れ
応募 → スキルチェック → カジュアル面談 → エンジニア面談 → 内定

応募するためには、まずログインしてください
求人詳細
給与 | 年収 500万円 〜 950万円 |
---|---|
待遇 | 正社員 |
開発環境 | Go Gin Linux Mac OS Google Cloud Platform Web開発(サーバーサイド) 研究開発 日本語 |
応募要件 |
必須要件・Goでのプログラミング言語での開発経験(1年以上) ・APIの開発経験 ・Git / Githubを利用した開発経験 ・RDBMS(MySQL 又は Oracle)を使った開発経験 歓迎要件・アーキテクチャ設計の経験 ・セキュリティ(脆弱性診断)への深い知見 ・CTFへの参加経験 |
勤務時間および休憩時間 | 就業時間:10:00~19:00(休憩1時間) フレックス制 コアタイム(12:00~16:00) ・一部リモート勤務OK(育児中など、ご相談ください) |
手当 | ・各種資格取得支援 ・定期健康診断(年1回) |
勤務地 | 東京都 新宿区大京町22-1 |
休日・休暇 | 休日・休暇 ・完全週休2日制 ・祝日 ・年末年始 ・夏季休暇 ・年次有給休暇 |
保険 | ・各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) ・IT健保 |
受動喫煙防止措置 | 喫煙可能区域での業務なし |
応募するためには、まずログインしてください
企業情報
企業名 | 株式会社スリーシェイク |
---|---|
事業概要 | スリーシェイクでは現在、主に4つの事業を展開中。2015年の創業から、インフラのスタープレイヤーが集まる当社ならではの「SREコンサルティング事業」を皮切りに、「データ連携プラットフォーム事業」「広告プラットフォーム事業」「toC事業」を形にしました。 また立ち上げ中の事業として、“社員の9割がエンジニア”の当社だからこそできる、フリーランスエンジニアのための人材紹介サービス「Relance」のβ版をリリース!今後も、これらの事業を通じて得られたノウハウ・データを活かし、世の中にイノベーションを起こす事業の開発に取り組み続けていきます! SREの会社、というイメージが強いかと思いますが、現在リリースしているサービス以外にも複数新規サービスを立ち上げを行っております。 ◆SREコンサルティング事業「Sreake」 https://sreake.com/ AWS/GCP/Kubernetesに精通したプロフェッショナルが、「お客様のインフラチーム」という立ち位置で参加。設計はもちろん人材育成までもサポートする、ユニークなサービスです。大手企業からベンチャーまで多彩なクライアントから信頼を集め、 |
企業の特徴 | ◆優秀なエンジニアたちが選ぶ職場 エンジニア不足が叫ばれる昨今にあって、当社には技術力の高いエンジニアが集結しています。例えば、SREのプロフェッショナル、Scala OSSコミッター、React/Typescriptのマスターなど、実績あるメンバーが活躍中です。 ◆クラウドネイティブ専門家集団が立ち上げたからこそ、新しい技術にも挑戦 私たちは、最先端の技術スタックを積極的に取り入れています。例えば、React/Typescript/Golang/Scala/Kubernetes/Spark Stream/Kafka/Istio /Terraform/Ansible などの技術を導入し、エンジニア全員がGo言語を習得しています。また、勉強会も行われ、CKAの資格取得を推奨するなど、エンジニア自身の価値をさらに高める環境が整っています。 |
本店所在地 | 東京都 新宿区大京町22-1グランファースト新宿御苑3F・4F |
代表者 | 吉田拓真 |
設立日 | 2015年1月 |
従業員数 | 92 |
平均年齢 | 31.7歳 |
資本金 | 2億5450万 |
株式公開 | 非公開 |
全 1 件
詳細に検索
◎昨年比250%の急成長、資金調達5億円達成の実力派テックベンチャー ◎ホワイトハッカー在籍企業だからこそできる、セキュリティプロダクト開発 ◎代表直下でスタートした新事業。ゼロイチフェーズで裁量の大きさバツグン 【具体的な業務内容】 ・脆弱スキャンエンジンの開発(Go) ・様々なSaaSの運用状況からアカウント管理を一元化する機能のサーバーサイド開発(Go) …など 【ミッション】 携わっていただくの... [詳細]
給与 | 年収 500万円〜950万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 新宿区大京町22-1 |
待遇 | 正社員 |
開発環境 | Go Gin Linux Mac OS Google Cloud Platform Web開発(サーバーサイド) 研究開発 日本語 |
必須要件 | ・Goでのプログラミング言語での開発経験(1年以上) ・APIの開発経験 ・Git / Githubを利用した開発経験 ・RDBMS(MySQL 又は Oracle)を使った開発経験 |
詳細を見る