株式会社estieからの求人

開発組織を牽引し、事業価値を最大化させるエンジニアリングマネージャー募集!

要求ランク: B 以上

職務内容

▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。

事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。

▼募集背景
estieではSpotifyモデルをベースにしたユニット制による開発体制を採用し、
各職能横断のメンバーが集まったユニットが全体最適を考えながら自律的に動いています。
また、開発部門の人数が増え優秀なIC(Individual Contributor)が増える中で、
チームの採用要件の明確化、メンバのキャリア志向を把握した成長の支援、開発プロセスやプロジェクトのマネジメントを通して、
その力を事業価値に最大効率で還元していく役割を複数人で責任分割しながら担うことが必要とされています。
このような背景から、People / Process / Project Managementの観点からチームが生み出すその事業価値を最大化することを責任とする、エンジニアリングマネージャーを募集します。

▼具体的な業務内容
・1つまたは複数のエンジニアリングチームにおけるPeople / Process / Project Managementを通じた、ユニットが生む事業価値の最大化
・メンバの目標設定と評価、メンタリングとコーチングといった手段での、成長支援
・エンジニア組織全体の組織運営、改善の提案

▼なぜAtCoderユーザーを必要としているのか?
オフィス不動産には、国内のビルや空室の情報を網羅的に管理しているデータベースが存在しないため、自分達で最も良い構造を考えて実装していく必要があります。estieでは50以上のデータソースからの情報を組み合わせて、日本随一のオフィス情報プラットフォームを構築しています。データを扱う上で、期待した動作をするコードが書けるだけでなく、計算量やユースケースを意識して十分高速な実装をできる点を期待しています。

また、事業用不動産業界全体のDX推進を図るために、複数プロダクトによる事業展開をしています。解決すべき課題がなんなのか、という部分から考える必要があり、問題解決に積極的に真摯に取り組む姿勢はAtCoderユーザーへ期待できるものと考えております。

採用の流れ

(カジュアル面談)→書類選考→一次面接→二次面接(コーディング試験)→最終面接→オファー面談→内定
※選考内容・選考回数は変動する可能性もございます。

応募するためには、まずログインしてください

求人詳細

給与年収 750万円 〜 1500万円
待遇正社員
開発環境 Javascript Ruby Rust TypeScript Ruby on Rails React Vue.js Mac OS Amazon Web Service Redis Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 日本語
応募要件
必須要件
・SWEとしての実務経験
・エンジニアリングマネージャーとしての実務経験
歓迎要件
・複数チームにまたがるエンジニアリングマネージャーとしての勤務経験
・エンジニアリングマネージャーのマネージャーとしての勤務経験
・エンジニアリング組織の組織設計や運営の経験
・エンジニアリング領域の技術広報/採用活動のマネジメント経験
勤務時間および休憩時間
専門業務型裁量労働制
※所定労働時間8時間/休憩1時間
手当
・交通費支給(当社規定による)
勤務地
東京都 港区西新橋1丁目1−1 日比谷フォートタワー
勤務地へのアクセス
都営三田線内幸町駅・丸の内線霞が関駅直結
銀座線虎ノ門駅 徒歩5分
休日・休暇
・土日祝日
・年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(労働基準法に従って付与)
保険
各種保険完備
受動喫煙防止措置
喫煙可能区域での業務なし
その他
・ストックオプション制度:有
・リモート勤務可
・PC支給、全席モニター設置(フリーアドレス)、アーロンチェア
・書籍購入/勉強会出席参加等の費用を会社負担
・部活動、ボードゲームナイトなど社内イベントあり

応募するためには、まずログインしてください

企業情報

企業名株式会社estie
事業概要
「不動産業界を中から変革する」

古くからある巨大な産業の代表例である不動産業界は、現在大きな変革期にいると考えています。しかしながら、旧来のしがらみにより動きが遅くなってしまいがちであることも事実。
estieは、三菱地所や住友不動産をはじめとした不動産業経験者と、IndeedやYahoo! JAPANといったIT企業出身のウェブエンジニア、データサイエンティストが中心となって活躍する不動産テック会社です。
不動産の現場がわかるからこそ、本当の意味でレガシー産業を大きく動かす力を発揮できると考えています。

▼累計14億円を超える資金調達
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。

また資金調達や事
企業の特徴
▼メンバーと働き方

CEOの平井は東京大学経済学部を卒業後、三菱地所に入社。海外の不動産運用を行った後、東京でスタートアップ向けオフィスの開発と営業を担当。チームには大手不動産デベロッパー出身者や、大手IT企業に務めたエンジニア、デザイナーが在籍しています。

フルタイムはもちろん、副業や、週4日勤務、授業終わりのみ参加する学生も在籍しており、それぞれが裁量を持ちつつ、「イシューシコウ」「バクソクアウトプット」「ジブンドリブン」「アナタシテン」という会社バリューに基づき仕事をしています。

オフィスはフリーアドレスになっており、全席にアーロンチェアを採用し、エンジニアやデザイナーが仕事をしやすいよう業務用ウルトラワイドモニターを取り入れています。状況に合わせて場所を変え、一人一人が仕事をしやすい環境づくりをしています。
本店所在地東京都 港区西新橋1−1−1 日比谷フォートタワーWeWork内
代表者平井 瑛
設立日2018年12月
従業員数55
平均年齢30
資本金100000000
主要株主グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、グローバル・ブレイン
全 4 件 詳細に検索

株式会社estie

設立日2018年12月
社員数55
平均年齢30
Webサイト

▼estieとは estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。 事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズ... [詳細]

給与年収 600万円〜1000万円
勤務地東京都 港区西新橋1丁目1−1 日比谷フォートタワー
アクセス
都営三田線内幸町駅・丸の内線霞が関駅直結 
銀座線虎ノ門駅 徒歩5分
待遇正社員
開発環境Javascript Ruby Rust TypeScript Ruby on Rails React Vue.js Mac OS Amazon Web Service Redis Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 日本語
必須要件・ソフトウェア開発経験(目安2年以上) ・JavaScriptフレームワーク(React, Vue.js, Angular, etc.)を用いたフロントエンド開発の実務経験(目安1年以上) ・Webアプリケーションフレームワーク等を用いたバックエンド開発の実務経験(目安1年以上) ・体系的なソフトウェアの知見 ・Gitを用いたチームでの開発経験...

詳細を見る

株式会社estie

設立日2018年12月
社員数55
平均年齢30
Webサイト

▼estieとは estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。 事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズ... [詳細]

給与年収 750万円〜1500万円
勤務地東京都 港区西新橋1丁目1−1 日比谷フォートタワー
アクセス
都営三田線内幸町駅・丸の内線霞が関駅直結
銀座線虎ノ門駅 徒歩5分
待遇正社員
開発環境Javascript Ruby Rust TypeScript Ruby on Rails React Vue.js Mac OS Amazon Web Service Redis Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 日本語
必須要件・SWEとしての実務経験 ・エンジニアリングマネージャーとしての実務経験

詳細を見る

株式会社estie

設立日2018年12月
社員数55
平均年齢30
Webサイト

▼estieとは estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。 事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズ... [詳細]

給与年収 600万円〜1200万円
勤務地東京都 港区西新橋1丁目1−1 日比谷フォートタワー
アクセス
都営三田線内幸町駅・丸の内線霞が関駅直結 
銀座線虎ノ門駅 徒歩5分
待遇正社員
開発環境Javascript Ruby Ruby on Rails Vue.js Mac OS Amazon Web Service Redis Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 日本語
必須要件・データウェアハウス(DWH)/データレイク(DL)の構築経験およびパワーユーザとしての利用経験 ・SQLを使ったデータ集計およびデータ分析業務の経験 ・データの移送処理の実装経験(ETLツール/Hadoop/embulk等)

詳細を見る

株式会社estie

設立日2018年12月
社員数55
平均年齢30
Webサイト

▼estieとは estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。 2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、「産業... [詳細]

給与年収 600万円〜1000万円
勤務地東京都 港区西新橋1丁目1−1 日比谷フォートタワー
アクセス
都営三田線内幸町駅・丸の内線霞が関駅直結
銀座線虎ノ門駅 徒歩5分
待遇正社員
開発環境Javascript Ruby Rust TypeScript Ruby on Rails React Vue.js Mac OS Amazon Web Service Redis Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 日本語
必須要件・JavaScriptフレームワーク(React, Vue.js, Angular, etc.)を用いたフロントエンド開発の実務経験(目安2年以上) ・Webアプリケーションフレームワーク等を用いたバックエンド開発の実務経験(目安2年以上) ・体系的なソフトウェアの知見 ・システムの安定性・コードベースの拡張性などを主導して改善した経験 ・メンバーへのコードレビューおよび、コードの品質の維持・向上の経験...

詳細を見る