中途採用 求人一覧
フォルシアのエンジニアに求められるのは、高い技術力で課題を解決し、これまで実現不可能だった世界観を作っていくことです。 競技プログラミングで培ったデータ構造の知識を存分に活かし、高速高精度の使いやすい垂直検索エンジン開発に取り組んでいただける方を募集いたします。 私達は1人のエンジニアが広い領域を理解し、一気通貫で課題に向き合うことが最高のソリューションを提供できると考えています。 そのため、フ... [詳細]
給与 | 年収 500万円〜 |
---|---|
勤務地 | 東京都 新宿区新宿4丁目1-6 JR新宿ミライナタワー13階 |
待遇 | 正社員 |
開発環境 | C HTML/CSS Javascript Python3 Rust SQL TypeScript Node.js Linux UNIX Amazon Web Service Ansible Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 日本語 |
必須要件 | Unix、Linux上でのプログラミング経験をお持ちの方(目安:実務2年以上) ※言語不問 |
詳細を見る
▼業務概要 ・弊社主要プロダクト(JIj-Cloud)のクラウドシステムのゼロイチ開発 ▼業務詳細 ・使用技術選定 ・複数アーキテクチャのコンピュータを束ねるプラットフォームの開発 ・Kubernetesを用いたコンテナ環境の開発 ・Azure, AWSを用いたマイクロサービスアーキテクチャの設計開発 ▼開発環境 - 主な開発言語: Python, C++, Rust, Javascript, Typescript - ライブラリ/フレームワーク/スキーマ: FastAPI, gRP... [詳細]
給与 | 年収 600万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 文京区根津1-4-6 SBビル7F |
待遇 | 正社員 |
開発環境 | C++ Javascript Python3 Rust TypeScript React OS・ミドルウェア開発 日本語 英語 |
必須要件 | ・ PythonまたはJavaScript, HTMLを用いたプログラミング経験 ・ Azure, AWS, Kubernetes等のクラウドサービスを用いた開発・実務経験 ・ 量子・最適化技術の社会応用・実装に興味・関心を抱く方 |
詳細を見る
【募集背景】 多くの企業とのプロジェクトが進行しており、さらなる開発体制強化のための増員を行うことになりました。大型資金調達も完了し、拡大フェーズにある弊社で、経験を活かして活躍していただける方を募集しています。 【業務内容】 空間認識エンジニアが各種センシングデバイスで認識した結果を元に、自動運転モビリティ(ロボティクス)の判断・制御部分の開発業務を行っていただきます。安全でスムーズな価値提供... [詳細]
給与 | 年収 500万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区神田三崎町2-20-5 住友不動産水道橋西口ビル4階 |
待遇 | 正社員 |
開発環境 | C C++ Python2 Python3 Rust Unity .NET Framework DirectX OpenGL Linux Windows Amazon Web Service Vim Emacs Visual Studio Visual Studio Code Git 研究開発 デスクトップアプリ開発 制御組み込み系開発 日本語 |
必須要件 | ・ソフトウェア開発経験5年以上 ・C、C++、Pythonなどでのプログラミング経験5年以上 ・Linuxでの開発経験5年以上 以下のいずれかの経験を3年以上有する方。 ・自動走行モビリティ(ロボットやドローン含む)の開発 ・自動走行の要素技術の研究および試作 ・数理シミュレーション |
詳細を見る
設立日 | 2016/09/14 |
---|---|
社員数 | 6 |
Webサイト |
DevOpsをリードしてくれるエンジニアを募集しています。 【仕事内容】 ・アプリケーションのデプロイ、運用、保守 ・上記を効率的かつ安定して行うためのシステムやインフラの設計、開発 ・アプリケーションの開発 [詳細]
給与 | 年収 600万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 京都府 京都市左京区牛の宮町4 日本イタリア会館2階 |
待遇 | 正社員 |
開発環境 | C++ Python3 Rust Linux Mac OS Windows Amazon Web Service Vim Emacs Visual Studio Code Ansible Git 汎用系開発 日本語 英語 |
必須要件 | ・年齢・学歴・性別・国籍不問。 ・Python、C++、Rustのいずれかで開発経験があること。 ・LInuxに関する基本的な知識 ・線形代数と微積分に関する大学学部卒業程度の素養があること。 |
詳細を見る