600株式会社からの求人
ソフトウェアエンジニア採用
要求ランク: D 以上
職務内容
弊社で開発をしている自販機業界向けのDX SaaS『Vending Hero』の開発を中心に行っていただきます。具体的な開発は大きく以下の技術分野にまたがっています。 1. 補充ルート最適化、自販機の商品構成の最適化、訪問頻度の最適化などの、各種アルゴリズムの実装・改善 2. 各種アルゴリズムの実行基盤・周辺システムの開発 3. 顧客システムとの接続等のプロフェッショナルサービスの開発 4. 自販機DXに絡むハードウェアの設計・開発 これらの分野のうち、複数の分野を担ってくださるエンジニアの方を募集します。
採用の流れ
1. 応募について 応募前に面談を希望される場合は、オンライン希望、東京オフィス(森下)を見学希望、エンジニアと話したい等、お気軽にお声掛けください。 こちらからもご応募が可能です。 https://forms.gle/roh633mvKi1oQ8Cy6 2. 選考 複数回のインタビューを受けていただきます。インタビューでは、技術面のスキルセットとバリューフィットを確認させていただきます。 インタビューは対面またはオンラインで実施させていただきます。場所はご希望に応じてご都合の良い場所へ伺います。(ご希望がなければオンラインで実施させていただきます。) 3. 内定 インタビュー結果の合否にかかわらず、ご連絡を差し上げます。 内定の場合はオファー条件を提示いたします。 入社承諾の可否は条件・契約内容を確認後に決めていただきます。

応募するためには、まずログインしてください
求人詳細
給与 | 年収 1000万円 〜 1500万円 |
---|---|
待遇 | 正社員(3ヶ月間の有期雇用契約後、面談により無期雇用に切り替え) |
開発環境 | C++ Python2 Python3 Rust SQL TypeScript Node.js Linux Amazon Web Service Google Cloud Platform Git Web開発(サーバーサイド) 日本語 |
応募要件 |
必須要件・600の6つのバリュー(企業情報タブ参照)に共感し、バリューを尊重した行動が取れること ・コンピューターサイエンス・情報科学分野の基礎的な知識を有していること 歓迎要件・ソフトウェアエンジニアとしてのウェブサービス等の開発、運用経験 ・大規模データを非同期で扱うサービスの開発経験 ・BtoB SaaS の開発経験 ・エンジニアチームのマネジメント経験 ・マラソンマッチ等の最適化問題を扱うコンペティションでの実績 ・Kaggle等のデータサイエンスコンペティションでの実績 ・最適化アルゴリズムの学術文献調査・実装能力 ・レコメンドアルゴリズムの学術文献調査・実装能力 ・需要予測アルゴリズムの学術文献調査・実装能力 ・その他、データサイエンス分野での研究・実務能力 ・クラウドアーキテクチャの設計・開発・運用能力 ・MLOpsに関する実務能力 |
勤務時間および休憩時間 | フレックス制 コアタイムなし 現在リモートを基本とした勤務体系としています。 ※フルリモートではありません |
手当 | ・交通費全額支給 ・PC、PCオプション品(サブディスプレイ、コネクタ等)支給 |
勤務地 | 東京都 〒135-0004 東京都江東区森下3丁目1−9 今泉ビル2F |
勤務地へのアクセス | 森下駅徒歩7分 清澄白河駅徒歩8分 菊川駅徒歩6分 |
休日・休暇 | ・週休3日制(水・土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 |
保険 | ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 |
受動喫煙防止措置 | 喫煙可能区域での業務なし |
その他 | 社内に競技プログラミング部があります。 |
応募するためには、まずログインしてください
企業情報
企業名 | 600株式会社 |
---|---|
事業概要 | 600株式会社は2017年6月にオフィス向けミニ無人コンビニ「600」を立ち上げるべく、創業しました。 【現在の事業】 ・マンション向け無人ストア「Store600」https://600.jp/store600 ・自販機DXを支援する、AIを用いた自販機訪問最適化システム「Vending Hero」https://vendinghero.ai/ |
企業の特徴 | 【バリュー】 600では一緒に成長できる人達と真剣に挑戦できるような組織を作りたいと強く願っています。 「一緒に成長できる人」を600では6つのバリューとして定義しています。 ・愛 ・誠実さ ・責任感 ・柔軟性 ・局面を変える力 ・仲間を助ける利他性 600では、会社の成長にとって一番大切なことは、働く人達が成長することであると考えており、成長するためには情報を密に共有することと、そのための信頼関係が必須であると信じています。 だからこそ、600のバリューは6つすべてが人としてのあり方を問う言葉になっています。 【敬語でのコミュニケーション推奨】 社内では、日本語のコミュニケーションにおいては役職や年齢に関係なくお互いに敬語で接することとしています。 上司から部下、年齢が上の方から下の方、先輩から後輩など、会話の中で一部の人だけがタメ口を使っている場合、不躾さや暗黙の上下関係を強要するようなコミュニケーションになりやすいと感じています。 【働き方】 ・土日の他に水曜日を休みにした「週休3日制」を取り入れています。水曜日を休みにする事で仕事のパフォーマンスを上げ、生産性をアップさせることを目的としています。 ・多様性のあるチーム作りに意識を置き、経営課題として向き合っています。 https://note.com/keikubo/n/n84667f2a9a5c 【主に全社的に使用しているツール】 ・Slack ・Google Workspace ・Quip ・SmartHR ・Staple ・GitHub(エンジニアのみ) |
本店所在地 | 東京都 江東区森下3丁目17−4 今泉ビル2F |
代表者 | 久保 渓 |
設立日 | 2017年06月01日 |
従業員数 | 14名 |
平均年齢 | 30.45 |
資本金 | 100,000,000 |
株式公開 | 非公開 |
主要株主 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
営業利益 | 非公開 |
全 1 件
詳細に検索
中途採用 ソフトウェアエンジニア採用
要求ランク:D 以上
弊社で開発をしている自販機業界向けのDX SaaS『Vending Hero』の開発を中心に行っていただきます。具体的な開発は大きく以下の技術分野にまたがっています。 1. 補充ルート最適化、自販機の商品構成の最適化、訪問頻度の最適化などの、各種アルゴリズムの実装・改善 2. 各種アルゴリズムの実行基盤・周辺システムの開発 3. 顧客システムとの接続等のプロフェッショナルサービスの開発 4. 自販機DXに絡むハードウェアの設計・... [詳細]
給与 | 年収 1000万円〜1500万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 〒135-0004 東京都江東区森下3丁目1−9 今泉ビル2F |
アクセス | 森下駅徒歩7分 清澄白河駅徒歩8分 菊川駅徒歩6分 |
待遇 | 正社員(3ヶ月間の有期雇用契約後、面談により無期雇用に切り替え) |
開発環境 | C++ Python2 Python3 Rust SQL TypeScript Node.js Linux Amazon Web Service Google Cloud Platform Git Web開発(サーバーサイド) 日本語 |
必須要件 | ・600の6つのバリュー(企業情報タブ参照)に共感し、バリューを尊重した行動が取れること ・コンピューターサイエンス・情報科学分野の基礎的な知識を有していること |
詳細を見る