株式会社グリッドからの求人

【システムエンジニア】革新を生むAIスタートアップでアプリ開発

要求ランク: D 以上

職務内容

【会社概要】
グリッドは、サプライチェーン、電力、スマートシティといった社会インフラ分野において、AI技術を活用し企業のデジタル化を支援する、国内でも希少なテクノロジー上場企業です。独自プラットフォームの開発をはじめ、機械学習や強化学習など最先端技術を活用したソリューションを提供し、企業のさまざまな課題を解決してまいりました。
こうした技術力を活かし、当社ではお客様の業務にAIを活用いただけるよう、アプリケーション開発を含むシステムを内製で手掛けています。

【募集背景・ポジション詳細】
現在、ビジネスの拡大に伴い、システム開発部門の体制強化が必要となり、新たな人材を募集しています。
本ポジションでは、アプリケーション開発チームのコアメンバーとして、設計および開発業務を担当していただきます。
さらに、アプリ開発だけでなく、AIの実装やデータ分析にも携わることで、エンジニアとしてスキルの幅を広げることが可能です。

<AtCoderユーザーを求める理由>
• アルゴリズムへの理解と計算量へ意識の高さ
 効率の良いアプリケーション開発のために、常に計算量を意識するAtCoderユーザの能力が必要のため。
・ 高い実装力
 いくつもの問題を解いて鍛えられた実装力は必ず業務に活きるため。
・学習意欲の高さ
 毎週末のコンテストに参加し、技術研鑽を行っている意欲の高さで社内の技術向上にも良い影響を与えて欲しい。

<これまで開発したAIアプリケーションの例>
• 大型貨物船舶の運行計画自動立案システム(大手石油メーカー、大手船舶会社向け)
• 発電計画最適化システム(主要電力会社向け)
• 高速道路渋滞予測システム(主要高速道路管理会社向け)
• 製造業むけ需要予測/生産計画自動立案システム(大手メーカー向け)
• 自社SaaSプラットフォームであるReNomAppsの企画・設計・開発
https://gridpredict.jp/service/industrysaas

<業務内容>
• アプリケーションに求められる機能要件のヒアリングおよび整理
• データベース論理設計・物理設計
• エンドポイントの設計
• 設計に基づいたアプリケーション開発およびテスト
• プロジェクトの開発進捗・課題管理・品質管理
• 自社プロダクト(ReNom Apps)に必要な機能セットの検討

<開発環境>
• 言語:Typescript(FWはReact)、Python、SQL
• IDE:Microsoft VSCode(+Cursor)
• インフラ:AWS(主にECS/ECR、EC2、RDS(MySQLまたはPostgress))


採用の流れ

希望に応じてカジュアル面談→1次面接→2次面接→内定

応募するためには、まずログインしてください

求人詳細

給与年収 700万円 〜 1200万円
待遇正社員
開発環境 Javascript Python3 TypeScript Linux 日本語
応募要件
必須要件
•	Webアプリケーション開発における5年以上の実務経験
 ・機能の振る舞いをフロントエンド、バックエンドそれぞれで設計し、実装した経験(開発言語不問)
 ・チームワークを重んじ、円滑かつ主体的なコミュニケーションができる方
 ・AWSなどのクラウドサービス上での開発経験
 ・Git、GitHub、GitLabなどのバージョン管理ツールの使用経験
歓迎要件
•	Webシステム開発プロジェクトにおいて、PL相当の経験がある方
 ・仕様・設計調整にいて、お客様との折衝をリードできる
 ・設計に関する意見集約、合意形成ができる
 ・チームメンバーのタスク整理、進捗管理ができる
 ・成果物の品質管理(内容の取り決め、レビュー)ができる
• AtCoder Rate 緑以上の方
勤務時間および休憩時間
フレックスタイム制度(コアタイムなし)
6時間以上勤務する場合は1時間休憩が必要です。
手当
上記の給与は理論年収です(月額固定給12か月分+賞与2か月分)。※1000万以上積極的検討
月額固定給には見込み残業代42時間分が含まれます。(実際の全社員平均残業時間は10~20時間)
通勤手当:就業規則に従い、オフィス出社の実費を支払います。
勤務地
東京都 港区北青山3-11-7 Aoビル6F
勤務地へのアクセス
東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線 表参道駅より徒歩3分 アクセス抜群のおしゃれオフィスです。
休日・休暇
120日以上/年
■完全週休2日制(土・日)
■リフレッシュ休暇3日/年間
■祝日、年末年始(12/29~1/3)など
保険
健康保険(関東ITS)・厚生年金・雇用保険・労災保険 完備
受動喫煙防止措置
喫煙可能区域での業務なし
その他
■技術書籍購入補助
■大学先生による技術レクチャー(2023年は数理最適化コース)
■社内技術勉強会(競プロ勉強会含む) 
■エンジニア合宿(ハンズオンなど)(自由参加)
■コミュニケーションツール:slack, Miroなど
■社内スポーツ大会(登山、釣りなど)(自由参加)

応募するためには、まずログインしてください

企業情報

企業名株式会社グリッド
事業概要
・AI受託開発・提供
・様々な計画業務の数理最適化
・AIシステム開発・提供。
・量子コンピューターアプリケーション開発など
企業の特徴
ドメインコンサルティング能力 ×  先端技術実装能力 ×  フランクな社風 ×  採用と育成への積極的な投資

★AtCoder Sランク、Aランク社員在籍中。競プロ勉強会あり★
★全社員の7割技術職★

それぞれの専門性を持ったエンジニア達が、高いコミュニケーション能力とチームワーク能力を発揮して、強いソリューションを作り上げて、業界で勝ち抜いている組織です。AI・数理最適化・データ分析を専攻したエンジニア、物理学や数学をベースに製造業やエネルギー業の会社で働いてたエンジニアが多く在籍しています。環境系のテーマに興味を持って水量予測やCo2削減のプロジェクトに取り組んだ経験があるエンジニアもいます。
また、Web系の受託案件と自社のSaaS開発も行っており、フロントエンドとバックエンドなどWeb系システム開発のエンジニアが在籍しています。
本店所在地東京都 東京都港区北青山3-11-7Aoビル6F
代表者曽我部完
設立日2009年10月
従業員数121人(2024年10月時点)
平均年齢37歳
株式公開東京証券取引所グロース市場
主要株主三井物産株式会社、伊藤忠商事株式会社、丸紅株式会社
全 5 件 詳細に検索

株式会社グリッド

設立日2009年10月
社員数121人(2024年10月時点)
平均年齢37歳
Webサイト

【会社概要】 グリッドは、サプライチェーン、電力、スマートシティといった社会インフラ分野において、AI技術を活用し企業のデジタル化を支援する、国内でも希少なテクノロジー上場企業です。独自プラットフォームの開発をはじめ、機械学習や強化学習など最先端技術を活用したソリューションを提供し、企業のさまざまな課題を解決してまいりました。 こうした技術力を活かし、当社ではお客様の業務にAIを活用いただけるよう、ア... [詳細]

給与年収 700万円〜1200万円
勤務地東京都 港区北青山3-11-7 Aoビル6F
アクセス
東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線 表参道駅より徒歩3分 アクセス抜群のおしゃれオフィスです。
待遇正社員
開発環境Javascript Python3 TypeScript Linux 日本語
必須要件• Webアプリケーション開発における5年以上の実務経験  ・機能の振る舞いをフロントエンド、バックエンドそれぞれで設計し、実装した経験(開発言語不問)  ・チームワークを重んじ、円滑かつ主体的なコミュニケーションができる方  ・AWSなどのクラウドサービス上での開発経験  ・Git、GitHub、GitLabなどのバージョン管理ツールの使用経験 ...

詳細を見る

株式会社グリッド

設立日2009年10月
社員数121人(2024年10月時点)
平均年齢37歳
Webサイト

【会社概要】 当社は、テクノロジーコンサルティングやAI開発といった役務提供、自社クラウドプラットフォームの提供を通じて企業のデジタル化を支援する、テクノロジースタートアップ企業です。社会インフラ分野に特化している国内でも稀有な企業であり、機械学習・強化学習などの最先端技術を用い、アルゴリズムとテクノロジーでこれまでのインフラを再定義することで、未来の社会を支えるインフラを創造します。 <主な事業... [詳細]

給与年収 500万円〜1200万円
勤務地東京都 港区北青山3-11-7 Aoビル6F
アクセス
東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線 表参道駅より徒歩3分 アクセス抜群のおしゃれオフィスです。
待遇正社員
必須要件希望ポジションに関する実務経験、またはそれに準するスキル

詳細を見る

株式会社グリッド

設立日2009年10月
社員数121人(2024年10月時点)
平均年齢37歳
Webサイト

※以下よりさらに具体的には、カジュアル面談にて積極的にお答えしています!面談をご希望の方は気軽にメッセージください! 【あなたと実現したい未来】 グリッドは、各産業現場のお客様が先端技術を実際の業務で使ってもらえるよう、AI×数理最適化のソリューションを提供しています。社会インフラの多くの現場は「後任者不足、属人化問題、コスト削減、CO2削減」などの課題に直面しています。グリッドはこれらの社会課題に対... [詳細]

給与年収 700万円〜
勤務地東京都 港区北青山3-11-7 Aoビル6F
アクセス
東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線 表参道駅より徒歩3分
アクセス抜群のおしゃれオフィスです。
待遇正社員
開発環境C++ Python3 Linux Mac OS Windows Git 日本語 英語
必須要件【必須の知識とスキル】 ・PythonもしくはC++を使ってコーディングが出来ること ・外国籍の方の場合は、N2以上の日本語スキル 以下のいずれか (いずれも一度以上) ・AtCoderでの上位入賞経験 ・混合整数計画問題をGurobi等のソルバーを使って解く実案件を主導した経験 ・メタヒューリスティックアルゴリズムを使う実案件を主導した経験...

詳細を見る

株式会社グリッド

設立日2009年10月
社員数121人(2024年10月時点)
平均年齢37歳
Webサイト

※以下よりさらに具体的には、カジュアル面談にて積極的にお答えしています!面談をご希望の方は気軽にメッセージください! 【あなたと実現したい未来】 グリッドは、各産業現場のお客様が先端技術を実際の業務で使ってもらえるよう、AI×数理最適化のソリューションを提供しています。社会インフラの多くの現場は「後任者不足、属人化問題、コスト削減、CO2削減」などの課題に直面しています。グリッドはこれらの社会課題に対... [詳細]

給与年収 500万円〜700万円
勤務地東京都 港区北青山3-11-7 Aoビル6F
アクセス
東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線 表参道駅より徒歩3分 アクセス抜群のおしゃれオフィスです。
待遇正社員
開発環境C++ Python3 Linux Mac OS Windows Git 日本語 英語
必須要件・PythonもしくはC++を使ってコーディングが出来ること ・大学レベルの数学能力 ・外国籍の方の場合は、N2以上の日本語スキル

詳細を見る

株式会社グリッド

設立日2009年10月
社員数121人(2024年10月時点)
平均年齢37歳
Webサイト

※以下よりさらに具体的には、カジュアル面談にて積極的にお答えしています!面談をご希望の方は気軽にメッセージください! 【あなたと実現したい未来】 グリッドは、各産業現場のお客様が先端技術を実際の業務で使ってもらえるよう、AI×数理最適化のソリューションを提供しています。社会インフラの多くの現場は「後任者不足、属人化問題、コスト削減、CO2削減」などの課題に直面しています。グリッドはこれらの社会課題に対... [詳細]

給与年収 500万円〜1200万円
勤務地東京都 港区北青山3-11-7 Aoビル6F
アクセス
東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線 表参道駅より徒歩3分 アクセス抜群のおしゃれオフィスです。
待遇正社員
開発環境Python2 Python3 Django Linux Mac OS Amazon Web Service 日本語
必須要件以下のうち、<いずれか>の経験をお持ちの方。 - 機械学習や強化学習などのAIを用いた分析経験(期間不問、2回以上のプロジェクト経験) - 数理最適化アルゴリズムの知識と経験(実務経験お持ちの方は年収優待) - シミュレータの作成経験とAIについて学んだ経験

詳細を見る