LiNKX株式会社からの求人

【リモート可×フルフレックス×自社内開発×残業11H未満】次世代のFinTechシステムに携わり、スキルアップを目指すソフトウェアエンジニア募集!

要求ランク: D 以上

職務内容

◆会社概要◆
LiNKX(リンクス)は、「テクノロジーで高度生産性社会のその先へ」をビジョンに掲げるグローバル・テック企業です。

コア事業であるFinTech領域では、当社の高い技術力をご評価いただき、金融機関をはじめとする社会インフラを担う企業に対し、クラウドネイティブ技術を活用してミッションクリティカルなシステムのモダナイゼーションを支援しています。勘定系システムの刷新や決済プラットフォームの構築など、難易度の高い領域に挑戦しています。

また、金融業界にとどまらず、製薬業界向けには『Lab Hub』、鉄道業界向けには『shikAI』など、自社プロダクトの開発にも積極的に取り組んでいます。

【社員について】
社員約90名のうち、ソフトウェアエンジニアが約8割を占めており、その半数以上が20カ国以上から集まった外国籍メンバーという、多様性に富んだグローバル組織です。著名なテック企業出身者も在籍しており、少数精鋭のメンバーが日々切磋琢磨して技術を磨いています。

◆募集背景◆
日本国内における金融DXの加速を受け、当社のFinTech事業チームを拡大中です。
それに伴い、金融系デジタルプロダクトの開発を担っていただける新たなメンバーを募集しています!

一般的に、「金融ドメイン×クライアントワーク」と聞くと、「堅い」「守りの開発」というイメージを持たれるかもしれません。しかしLiNKXでは、クラウド基盤を活用したソリューション、モバイル技術、生成AI(GenAI)など、最先端技術を駆使して、革新的なプロダクトを提供しています。
さらに当社では、PoC(概念実証)段階からの支援を行っており、要件定義はもちろん、その前段階となる概念設計からクライアントと協働することが可能です。
「攻めの開発」を通じて、クライアントのDXを加速させる――これがLiNKXの強みです。

◎フィンテック事業の詳細:https://www.linkx.dev/finance
◎プロジェクト例については、ページ下部の「その他」欄をご確認ください。

◆LiNKXで得られる機会・経験◆
1) 成長を加速する環境:
単なる受託開発にとどまらず、プロダクトの要件定義や設計段階から深く携わり、クライアントのビジネス成長を共に描くことができます。

2) 社会に貢献できるやりがい:
特にFinTech事業では、人々の生活に欠かせない金融インフラの基盤構築やキャッシュレス決済の推進など、社会貢献度が高く、利便性を向上させるプロジェクトに取り組んでいます。

3) グローバルエンジニアチームとの連携:
世界中から集まったメンバーと共に働くことで、グローバルな視点や多文化環境での開発経験を得ることができます。なお、社内の開発チームでは日々、日本語と英語が飛び交う環境ですが、開発するシステムは日本向け・顧客も日本人になるため、英語力は必須ではありません。将来を見据えて少しずつ英語にも慣れていきたいという方にも最適な環境です。

4) 幅広い業務範囲:
多くのプロジェクトがゼロからのスタートであり、アーキテクチャ設計から開発まで、一貫して携わることが可能です。

5) 技術の幅を広げられる:
事業会社で特定のプログラミング言語に特化していた方も、新しい技術や異なる言語に挑戦できる環境が整っており、さらなる成長を目指せます。

◆業務内容◆
・開発チームと協力してソフトウェアソリューションを考案
・フレームワーク・プログラミング言語等の技術選定への参加
・選定した技術や、構築したアーキテクチャーの技術伝承
・プロダクト開発サポートや自社ソリューションの実装開発
・機能的に優れたシステム、データベース、アプリケーションの開発と管理
・ハイレベルなAPIと慣例的なコードの作成
・ソフトウェアのテスト
・ソフトウェアのトラブルシューティング、デバッグ、アップグレード
・セキュリティとデータ保護に関するベストプラクティスの理解と適用
・技術文書の作成

◆開発環境◆
・言語:Java, Kotlin, JavaScript, TypeScript, Go, C#, etc.
・フレームワーク:Spring, Vue.js, Nuxt.js, .NET Framework, etc.
・クラウド:AWS, GCP, Azure

プロジェクトチームは5~8名の少人数構成です(お客様の開発メンバー含む)。チームには技術力が更に高いシニアエンジニアが必ず1名付き、ペアプログラミングなどを通じてスキル向上を目指せる環境です。単なるコーディングにとどまらず、長期的な視点で開発に取り組んでいただきます。

◆開発体制◆
ウォーターフォール開発手法が主流である日本の金融業界では珍しい、アジャイル開発を取り入れています。基本的に直契約で上流工程の段階で相談をいただくため、プロジェクトがスタートする段階では何を作るかも決まっていないケースも多く、お客さまの開発メンバーと協議しながら技術選定を行う場合もあります。「仕様理解」「設計」「実装」「テスト」「デプロイ」と初期からユーザーへのデリバリーに至るまでを業務範囲としてご活躍いただけます。

採用の流れ

カジュアル面談(ご要望に応じて)
1次面接(オンライン)
2次面接(オンラインでスキルテスト)
最終面接(弊社オフィスで対面)

応募するためには、まずログインしてください

求人詳細

給与年収 500万円 〜 1100万円
待遇正社員
開発環境 C# Go Java Javascript TypeScript Kotlin Spring .NET Framework Vue.js Mac OS Windows Amazon Web Service Microsoft Azure Google Cloud Platform Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 日本語 英語
応募要件
必須要件
・ソフトウェアエンジニアまたは同様の役割としての実績(3年以上)
・以下のフレームワークまたは言語の経験:
 - Spring (Java or Kotlin)
 - Vue.js or Nuxt.js or Quasar
 - Go
 - C# .NET, ASP .NET

歓迎要件
・AWS, GCP, Azureの利用経験 
・チームでの開発経験 
・日常会話レベルの英語
・プロダクト新規開発案件の経験(構想段階からのプロジェクト参加経験)
勤務時間および休憩時間
スーパーフレックス制度(コアタイムなし)
所定労働時間:8時間00分
手当
・通勤手当
・出産・育児支援制度
・資格取得支援制度
・技術書など書籍購入支援

【昇給・昇格】
昇給機会年2回
勤務地
東京都 港区虎ノ門4-1-40江戸見坂森ビル8F
勤務地へのアクセス
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩3分
休日・休暇
・完全週休二日制
・土曜 日曜 祝日
・有休休暇
・夏期休暇(3日)
・年末年始休暇
・傷病有給休暇(5日)
・育児・介護休暇
・結婚休暇
・出産休暇
保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
受動喫煙防止措置
喫煙可能区域での業務なし
その他
◆ぜひこちらもご覧ください!◆

◎数字で見るLiNKX:https://www.linkx.dev/who-we-are

◎CEOインタビュー:https://note.com/linkx_dev/n/nb20955409cd0

◎プロジェクト例
1) サードパーティーに向けた金融機能の公開APIの開発
 フロントエンド: TypeScript/Angular/Ionic
 バックエンド: Go, Kotlin/Spring
 認証認可: OAuth 2.0/OpenID Connect/FAPI(Financial-grade API)

2) 小売業のキャッシュレス促進/加盟店手数料の仕組みを変えるインハウス決済システムの企画/開発
 バックエンド: Go, Java
 インフラ: GCP, マイクロサービス, GKEなどのKubernetesを前提にしたサービス

3) 大手金融機関のオンライン完結型金融サービスの新規開発
 フロントエンド: TypeScript/Vue.js
 バックエンド: C#/.Net Core, ASP.NET
 認証認可: OAuth 2.0

4) 勘定系システムのモダナイズ
 バックエンド: Java/Kotlin Spring
 インフラ: Azure/GCPマルチクラウド

応募するためには、まずログインしてください

企業情報

企業名LiNKX株式会社
事業概要
1.金融システム
 - 基幹系システムのモダナイズに向けた開発支援
 - モダンかつセキュアなAPIゲートウェイサービスの提供および導入・運用支援
 - AI Agent時代に必要とされるデータ基盤の統合・構築支援

2.ファーマテック
 - ラボオートメーションサービス「Lab Hub」の提供および導入・運用支援
企業の特徴
LiNKX(リンクス)は、『エンジニアリング・ファースト』な東京発のテック企業です。エンジニアが社員の80%を占めており、その約半数が20以上の国と地域から集まった多国籍なメンバーで構成されています。

ミッション:エンジニアリングの力で、ミッション・クリティカル・システムをモダン化する

私たちは、金融・医療・行政という社会基盤を支える3つの重要分野において、社会に欠かせないミッション・クリティカルなシステムのモダン化を推進する戦略パートナーです。
日本のエンジニアリングが持つ精度と品質と、グローバル標準のテクノロジーや方法論を理解するエンジニアをシームレスに融合。これにより、顧客と社会の生産性向上に貢献するエンジニアリング・ソリューションを提供しています。
本店所在地東京都 港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル8F
代表者オサムニア モハメッド
設立日2020/07/15
従業員数87名 (2025年3月時点)
資本金7億1,747万円
全 1 件 詳細に検索

LiNKX株式会社

設立日2020/07/15
社員数87名 (2025年3月時点)
Webサイト

◆会社概要◆ LiNKX(リンクス)は、「テクノロジーで高度生産性社会のその先へ」をビジョンに掲げるグローバル・テック企業です。 コア事業であるFinTech領域では、当社の高い技術力をご評価いただき、金融機関をはじめとする社会インフラを担う企業に対し、クラウドネイティブ技術を活用してミッションクリティカルなシステムのモダナイゼーションを支援しています。勘定系システムの刷新や決済プラットフォームの構築など、... [詳細]

給与年収 500万円〜1100万円
勤務地東京都 港区虎ノ門4-1-40江戸見坂森ビル8F
アクセス
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩3分
待遇正社員
開発環境C# Go Java Javascript TypeScript Kotlin Spring .NET Framework Vue.js Mac OS Windows Amazon Web Service Microsoft Azure Google Cloud Platform Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 日本語 英語
必須要件・ソフトウェアエンジニアまたは同様の役割としての実績(3年以上) ・以下のフレームワークまたは言語の経験:  - Spring (Java or Kotlin)  - Vue.js or Nuxt.js or Quasar  - Go  - C# .NET, ASP .NET

詳細を見る