株式会社ALGO ARTISからの求人
ヒューリスティック最適化アルゴリズムで顧客の課題を解決するエンジニアを募集!
職務内容
私たちALGO ARTISは、2021年7月創業のベンチャー企業です。電力、物流、製造など社会基盤に関わる業界におけるスケジューリングなどの最適化問題に、ヒューリスティック最適化の技術を用いて取り組んでいます。 threecourse, terry_u16, fugusukiら競プロにも取り組むエンジニア(※)が顧客と直接向き合い、リアルな課題を解決するプロダクトを開発します。あなたも日頃鍛えた競プロ力を活かして社会基盤の最適化に取り組んでみませんか? ※ AtCoder Heuristic Ranking Top100以内複数、「Kaggleで勝つデータ分析の技術」著者、AHC009/ゲノコン2021優勝者、TopCoder Marathon MatchのRedCoder経験者、など コンサルタント・システムエンジニアと一緒にプロジェクトチームを組み、顧客の課題を解決するアルゴリズムを開発していただきます。最適化プロジェクトの初期検証フェーズからMinimum Viable Product開発、本開発・運用まで一気通貫で、プロジェクトの中心メンバーとして大きな裁量を持っていただきます。 また、状況や適性に応じて以下のような技術開発を行っていただきます。 - プロジェクトに共通する最適化技術を抽出したプロダクト・ライブラリの開発 - 担当外プロジェクトの最適化アルゴリズムの方針についてのアドバイス - プロダクトを作るための研究開発(例:クラウド環境を活用した最適化アルゴリズムの並列化) - ヒューリスティックコンテストでの活躍による技術向上・採用や広報での貢献
採用の流れ
ご応募→面談・面接(原則1〜2回)→内定 ご経験や実績、期待役割により面接官と回数は変動します。 ※応募前に面談して詳しい話を聞きたい!という方もお気軽にお声掛けください

求人詳細
給与 | 年収 700万円 〜 1300万円 |
---|---|
待遇 | 正社員(雇用契約期間上限あり:60歳 試用期間あり:原則3ヶ月) |
開発環境 | C# Python3 .NET Framework Linux Mac OS Windows Amazon Web Service Google Cloud Platform 日本語 |
応募要件 |
必須要件・ヒューリスティック最適化に興味があり、ABC/ARCなどのアルゴリズムに強いこと(ランクB以上相当) ・読みやすいコードを書けること(何らかのチーム開発経験があることが好ましい) ・私たちの業務に興味が持てること ・他の職種のメンバー、顧客に敬意を持って接することができること 歓迎要件・ヒューリスティックコンテストでの活躍実績 ・要件定義などの上流フェーズの経験 ・チームでのプロダクト開発経験 |
勤務時間および休憩時間 | 裁量労働制(専門・企画) 平日みなし時間:9.5時間 休憩:1時間 |
手当 | なし |
勤務地 | 東京都 〒101-0031 東京都千代田区東神田2丁目8−16 GLEAMS AKIHABARA 401号 |
休日・休暇 | 土日祝日、年末年始、会社の指定した休日 有給休暇あり(法定通り) |
保険 | 社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金保険)、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙防止措置 | 喫煙可能区域での業務なし |
企業情報
企業名 | 株式会社ALGO ARTIS |
---|---|
事業概要 | ALGO ARTISは社会基盤を支える高度な運用を AI によって支え、人の力では難しい高度な効率化を実現します。 多くの業務で IT 化・AI 化が進んでも、それらを統合し、全体最適を考えて管理運用するのは限られた熟練の技術者ではないでしょうか。このような業務では、長年の経験で培われた様々なノウハウや、多様なパターンを想定する複雑な思考が求められます。 私たちはそういった管理運用業務の継承を、ヒューリスティック最適化技術によって実現することを目指します。 |
企業の特徴 | ALGO ARTISでは社会基盤に関わる最適化問題、主にスケジューリングやマッチングの問題に取り組んでいます。 問題解決のために、最適化技術の中でもヒューリスティック最適化といわれる技術を主に用います。アルゴリズムエンジニアがお客様と直接向き合い、同じゴールを目指してAI開発に取り組みます。 現場で使い続けられるAIであるために、技術を日々磨き、現場の運用も含めた課題に泥臭く取り組んでいきます。 |
本店所在地 | 東京都 東京都千代田区東神田2丁目8−16 401号(シェアオフィス GLEAMS AKIHABARA内) |
代表者 | 永田 健太郎 |
設立日 | 2021年7月 |
株式公開 | 非公開 |
私たちALGO ARTISは、2021年7月創業のベンチャー企業です。電力、物流、製造など社会基盤に関わる業界におけるスケジューリングなどの最適化問題に、ヒューリスティック最適化の技術を用いて取り組んでいます。 threecourse, terry_u16, fugusukiら競プロにも取り組むエンジニア(※)が顧客と直接向き合い、リアルな課題を解決するプロダクトを開発します。あなたも日頃鍛えた競プロ力を活かして社会基盤の最適化に取り組んでみま... [詳細]
給与 | 時給 2000円〜 |
---|---|
勤務地 | 東京都 〒101-0031 東京都千代田区東神田2丁目8−16 GLEAMS AKIHABARA 401号 |
待遇 | アルバイト(3ヶ月〜 ) |
開発環境 | C# Python3 .NET Framework Linux Mac OS Windows Google Cloud Platform 研究開発 日本語 |
必須要件 | ・ヒューリスティック最適化に興味があり、ABC/ARCなどのアルゴリズムに強いこと(ランクA以上相当) ・読みやすいコードを書けること(何らかのチーム開発経験があることが好ましい) ・私たちの業務に興味が持てること ・他の職種のメンバー、顧客に敬意を持って接することができること |
詳細を見る
私たちALGO ARTISは、2021年7月創業のベンチャー企業です。電力、物流、製造など社会基盤に関わる業界におけるスケジューリングなどの最適化問題に、ヒューリスティック最適化の技術を用いて取り組んでいます。 threecourse, terry_u16, fugusukiら競プロにも取り組むエンジニア(※)が顧客と直接向き合い、リアルな課題を解決するプロダクトを開発します。あなたも最適化プロダクトの開発を通して、社会基盤の最適化に取り組んでみ... [詳細]
給与 | 年収 600万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区東神田2丁目8−16 GLEAMS AKIHABARA 401号 |
待遇 | 正社員(雇用契約期間上限あり:60歳 試用期間あり:原則3ヶ月) |
開発環境 | Javascript TypeScript React Linux Mac OS Amazon Web Service Google Cloud Platform Visual Studio Code Terraform Git Web開発(フロントエンド) 日本語 |
必須要件 | ・React か Vue.jsでの開発経験 ・REST API の利用経験 ・サービスの公開経験 |
詳細を見る
私たちALGO ARTISは、2021年7月創業のベンチャー企業です。電力、物流、製造など社会基盤に関わる業界におけるスケジューリングなどの最適化問題に、ヒューリスティック最適化の技術を用いて取り組んでいます。 threecourse, terry_u16, fugusukiら競プロにも取り組むエンジニア(※)が顧客と直接向き合い、リアルな課題を解決するプロダクトを開発します。あなたも最適化プロダクトの開発を通して、社会基盤の最適化に取り組んでみ... [詳細]
給与 | 年収 700万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区東神田2丁目8−16 GLEAMS AKIHABARA 401号 |
待遇 | 正社員(雇用契約期間上限あり:60歳 試用期間あり:原則3ヶ月) |
開発環境 | C# Go Python3 TypeScript Node.js React Linux Mac OS Amazon Web Service Google Cloud Platform Visual Studio Code Terraform Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 日本語 |
必須要件 | ・REST API の開発経験 ・Docker を利用した開発経験 ・AWS/GCP を利用したサービス構築経験 |
詳細を見る
私たちALGO ARTISは、2021年7月創業のベンチャー企業です。電力、物流、製造など社会基盤に関わる業界におけるスケジューリングなどの最適化問題に、ヒューリスティック最適化の技術を用いて取り組んでいます。 threecourse, terry_u16, fugusukiら競プロにも取り組むエンジニア(※)が顧客と直接向き合い、リアルな課題を解決するプロダクトを開発します。あなたも日頃鍛えた競プロ力を活かして社会基盤の最適化に取り組んでみませ... [詳細]
給与 | 年収 700万円〜1300万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 〒101-0031 東京都千代田区東神田2丁目8−16 GLEAMS AKIHABARA 401号 |
待遇 | 正社員(雇用契約期間上限あり:60歳 試用期間あり:原則3ヶ月) |
開発環境 | C# Python3 .NET Framework Linux Mac OS Windows Amazon Web Service Google Cloud Platform 日本語 |
必須要件 | ・ヒューリスティック最適化に興味があり、ABC/ARCなどのアルゴリズムに強いこと(ランクB以上相当) ・読みやすいコードを書けること(何らかのチーム開発経験があることが好ましい) ・私たちの業務に興味が持てること ・他の職種のメンバー、顧客に敬意を持って接することができること |
詳細を見る