株式会社 Zaimからの求人
【フルリモート/データサイエンティスト/機械学習】アーキテクチャの設計から開発・運用までを裁量を持って推進したい方!
要求ランク: B 以上
職務内容
当社が保有する独自性の高い購買データを活用する新規事業プロジェクトに関わっていただきます。人々のニーズや行動がどう変化しているかを集計・加工するほか、どう変化していくのかの予測を立て、小売やメーカー、官公庁などにとってマーケティング上の有益な気づきを与える業務となります。 【主な業務】 ・購買データを目的変数にした予測モデルの構築・改善 ・機械学習パイプラインの構築・運用 ・ビジネスゴールに対して機械学習を用いるべきかの判断 ・クライアントのニーズに合わせた購買データの集計・加工 【分析基盤】 開発言語:Python / Ruby / Bash / R クラウド:AWS / GCP コンテナ:Docker / Kubernetes / ECS / EKS データウエアハウス:BigQuery ETL:Embulk ログコレクター:Fluentd データベース:Aurora 構成管理:Terraform CI/CD:Code Build 監視:CloudWatch, Cloud Monitoring ワークフロー:Argo Workflow BI:Looker 【全社共通】 バージョン管理 : GitHub プロジェクト管理:Asana ドキュメント管理:Kibela コミュニケーション : Zoom, Slack, oVice 【裁量が大きく提案できる経験】 これまで培ったスキルを活かしながら、プロダクト開発の中核を担う重要なポジションとしてゼロイチを体験することが可能です。また、新しい技術やプロジェクトマネジメントの手法を柔軟に取り込むカルチャーが強いので、ご自身の意見・提案をプロダクトに反映させ改善していける経験が得られます。 【グループを横断したキャリアの構築機会】 Zaim は上場企業であるくふうカンパニーグループの一員です。データ分析チームや機械学習を専門とする顧問が在籍しており、勉強会などによる交流が活発です。また双方の希望が合致した場合は出向・転籍の機会もあるため、柔軟なキャリアパスを選択できます。 【エンジニア+ビジネス・マーケティングの知見】 Zaim は代表の閑歳が一人で製作したアプリです。プライベートでのアプリを開発している方には、どのような視点でプロダクトを作っていくべきかといったビジネス・マーケティング視点の知見を得るチャンスも多く存在します。
採用の流れ
通常、以下のフローで実施しています。 ・役員とのカジュアル面談 ・現場メンバーとの面接・オンラインホワイトボードテスト ・代表との面談 ・適性検査 ・オファー面談 条件面談または代表との面談はオフラインとなります。

応募するためには、まずログインしてください
求人詳細
給与 | 年収 500万円 〜 800万円 |
---|---|
待遇 | 正社員 |
開発環境 | Go PHP Python3 Ruby SQL Swift Kotlin Linux Mac OS Nginx Amazon Web Service Google Cloud Platform Vim Emacs Visual Studio Terraform Git Web開発(サーバーサイド) 日本語 |
応募要件 |
必須要件・企業または大学・研究機関でのデータ分析の経験 2 年以上 ・Python, R, SQL などによるデータ分析・データ加工の経験 ・統計・機械学習いずれかの知識 歓迎要件・Looker など BI ツールの利用経験 ・dataform などデータパイプラインツールの利用経験 ・Apache Airflow などワークフローツールの利用経験 ・Apache Beam など分散処理システムの利用経験 ・ログ収集およびデータ分析基盤の設計・運用の経験 ・マーケティング分野のデータ分析業務の実務経験 ・データクレンジングおよびデータパイプラインの構築経験 |
勤務時間および休憩時間 | 10:00〜19:00 ・勤務時間は前倒し可 ・2 時間までの休憩可 ・育児・介護理由のフレックス可 |
手当 | ・フルリモートワーク(手当あり) ・ソフトウエア・書籍の購入費負担 ・オーダーメイドのデスクやアーロンチェアは自宅へ貸出可 |
勤務地 | 東京都 港区三田1-4-28 三田国際ビル 23 階(リモート可) |
勤務地へのアクセス | 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩 3 分 都営地下鉄三田線「芝公園駅」より徒歩 7 分 JR「田町駅」より徒歩 10 分 |
休日・休暇 | ・完全週休 2日制(土・日) ・祝日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・誕生日休暇 ・ときめき休暇(リフレッシュ休暇) |
保険 | ・関東 IT ソフトウェア健康保険組合加入 ・雇用保険・労災保険・厚生年金保険等 各種社会保険完備 |
受動喫煙防止措置 | 喫煙可能区域での業務なし |
その他 | 組織は非常にフラットで、垣根を超えて助け合おう・学び合おうという雰囲気が強くあり、例えばエンジニアの有志が音頭を取り、全職種が参加する週 3 回の LT 会を開催しています。 ・Slack や oVice によるオンラインコミュニケーション ・社内 LT 会を週 3 回/読書会を月 1 回開催 ・スポーツ/漫画/音楽/アニメなど社内サークル多数 ・チームランチ制度あり |
応募するためには、まずログインしてください
企業情報
企業名 | 株式会社 Zaim |
---|---|
事業概要 | 【Zaim】 1,000 万ダウンロードを超える家計簿サービス。レシートを撮影して品目を自動で入力する「しっかり派」から銀行・カードなどと連携し明細を取り込む「ざっくり派」までニーズを幅広くカバーする。 近年の物価高や社会不安の中でも目標を持って前向きに生活できるよう「コース」機能を公開。2022 年 7 月現在「貯金コース」「投資コース」の二つがある。 【Zaim トレンド】 家計簿サービス Zaim から生まれた購買ビッグデータソリューション。360° の消費が記録された家計簿データから幅広い消費者のニーズを届け、消費者の方々が求める商品やサービスの開発、マーケティング活動につながるようサポートする。 小売・メーカーの大手企業から官公庁、酋長企業までサービス提供先を幅広く拡大中。 |
企業の特徴 | 【裁量が大きく提案できる経験】 これまで培ったスキルを活かしながら、プロダクト開発の中核を担う重要なポジションとして裁量を持って開発を進められます。また、新しい技術やプロジェクトマネジメントの手法を柔軟に取り込むカルチャーが強いので、ご自身の意見・提案をプロダクトに反映させる経験が得られます。 【グループを横断したキャリアの構築機会】 Zaim は上場企業であるくふうカンパニーグループの一員です。他のグループ会社にも iOS エンジニアが在籍しており、勉強会などによる交流が活発です。また双方の希望が合致した場合は出向・転籍の機会もあるため、柔軟なキャリアパスを選択できます。 【エンジニア+ビジネス・マーケティングの知見】 Zaim は代表の閑歳が一人で製作したアプリです。エンジニアがプロダクトを開発し軌道に乗せたストーリーなど、ビジネス・マーケティング視点の知見を得るチャンスも多く存在します。 【主な受賞歴】 日本経済新聞 家計簿アプリランキング一位/Google Play ランキング一位/App Store ランキング一位/日テレ「有吉ゼミ」/NHK「あさイチ」/テレビ朝日/E テレ/TBS/フジテレビ/日本デザイン振興会「グッドデザイン賞」ベスト 100 選出/国際クリエイティビティ・フェスティバル「カンヌライオンズ」ショートリスト選出/経済産業省「Jump Start NIPPON」採択事業/教科書に新しい家計管理の仕組みとして掲載/ほか多数 |
本店所在地 | 東京都 港区三田 1-4-28 三田国際ビル 23F |
代表者 | 閑歳 孝子 |
設立日 | 2012 年 9 月 3 日 |
主要株主 | くふうカンパニー・役員 |
全 1 件
詳細に検索
当社が保有する独自性の高い購買データを活用する新規事業プロジェクトに関わっていただきます。人々のニーズや行動がどう変化しているかを集計・加工するほか、どう変化していくのかの予測を立て、小売やメーカー、官公庁などにとってマーケティング上の有益な気づきを与える業務となります。 【主な業務】 ・購買データを目的変数にした予測モデルの構築・改善 ・機械学習パイプラインの構築・運用 ・ビジネスゴールに対し... [詳細]
給与 | 年収 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 港区三田1-4-28 三田国際ビル 23 階(リモート可) |
アクセス | 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩 3 分 都営地下鉄三田線「芝公園駅」より徒歩 7 分 JR「田町駅」より徒歩 10 分 |
待遇 | 正社員 |
開発環境 | Go PHP Python3 Ruby SQL Swift Kotlin Linux Mac OS Nginx Amazon Web Service Google Cloud Platform Vim Emacs Visual Studio Terraform Git Web開発(サーバーサイド) 日本語 |
必須要件 | ・企業または大学・研究機関でのデータ分析の経験 2 年以上 ・Python, R, SQL などによるデータ分析・データ加工の経験 ・統計・機械学習いずれかの知識 |
詳細を見る