フォルシア株式会社からの求人

競プロ力を高速検索技術に応用したいエンジニア募集!

要求ランク: B 以上

職務内容

フォルシアのエンジニアに求められるのは、検索の高速化・軽量化といった課題に高い技術力で取り組み、これまで実現不可能とされていたものを実現することで、社会に貢献してゆくことです。
競技プログラミングで培ったデータ構造の知識やアルゴリズム設計能力を存分に活かし、高速高精度の使いやすい検索エンジン開発に取り組んでいただける方を募集いたします。

また、フォルシアでは1人1人のエンジニアがフルスタックエンジニアとしてインフラ・ミドルウェア・アプリケーションの幅広い領域を理解し、開発プロセスも要件定義から実装・テスト・運用のすべてに関わることで、その知見に基づいて一気通貫で顧客の課題に向き合いより良いソリューションを提供しています。
エンジニアもITコンサルとともに顧客と直接連絡を取りながら開発や保守を進めており、コミュニケーションコストを抑えつつも、エンジニアとして自らの技術力を意識した提案を行えることが特徴です。
このため、ビジネスの課題に技術者としての解決案を作れる人材であることが求められます。

入社後1-2年目のうちから、顧客のビジネスの中枢を担う開発に取り組むチャンスがあります。処理速度の違いが売上げに直結するので、責任と影響力の大きな仕事ができます。
上述の顧客とエンジニアが直に要件定義を進める等、柔軟性とスピード感のある開発スタイルは、顧客からの支持を集めています。

【フォルシアと競技プログラミング】
フォルシアでは、みなさんが競技プログラミングで培った以下のような能力を存分に発揮されることを期待しています。
- 正確で高速なコーディング能力
- 実現したい処理を短時間でコードに落とし込む力
- コーナーケースを考慮した実装
- 大規模なデータを扱う力
- ボトルネックの特定
- 適切なデータ構造の選択
- アルゴリズムの改善
- 計算量を意識したコーディング

現在 Highest で橙1人、黄6人、青7人ほか数名の競プロ経験者が在籍しており、
便利で高速な検索を実現すべく各部署で活躍しています。
競技プログラミングの経験や今の業務など、気になることは社内の競プロerと面談しませんか。

【フォルシアの特徴】
莫大な商品データを圧縮する「独自の」技術を用いて、高速な検索パフォーマンスを実現。
大手SIerが「スパコンを使って3~5年はかかる」といった案件を半年程度で完成させるなどエッジの立った技術を保有。
最近では、その技術で培ったノウハウをSaaSプロダクトに展開しています。
https://www.forcia.com/technology/
また、高速な検索を実現するための DB 設計のノウハウをTech Blog にて一部公開しておりますので、ぜひご覧ください。
https://zenn.dev/forcia_tech/articles/202304_db_rapid_search_strategy

採用の流れ

1.応募 2.書類選考(直近のレート1600以上の場合は書類選考を免除、面接確約) 3.面接(複数回)+SPI 4.内定

応募するためには、まずログインしてください

求人詳細

給与月給 30万8334円 〜
待遇正社員
開発環境 C HTML/CSS Javascript Perl Python3 Rust SQL TypeScript Node.js jQuery React Linux Windows Apache Amazon Web Service Vim Emacs Visual Studio Code Redis Elasticsearch Ansible Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 日本語
応募要件
必須要件
●プログラミングが好き
● ビジネスサイドにも興味・関心がある
歓迎要件
●コンピュータサイエンス系もしくはそれに近い研究科の学位
● JavaScriptでのWebシステムのプログラミング経験
● PostgreSQL等のDBに関する知識経験
勤務時間および休憩時間
技術系職種は基本10:00~19:00(専門業務型裁量労働制)
※入社後11ヶ月は定額残業時間制(研修期間中は9:00~18:00、以降は10:00~19:00。いずれもうち休憩60分)での勤務。
 その後、能力によって専門業務型裁量労働制勤務となる。
手当
● 賞与 年1回(決算賞与:3C制度(2年目以降が対象) https://www.forcia.com/jobs/evaluation/ )
    ※新卒入社者の入社1年目の賞与は勤務評価で決定します。
● 交通費 月額50,000円まで支給
● 近隣家賃補助制度(ハッピーネイバープログラム:会社の3km圏内に住む社員に毎月2万円の家賃補助)
 ※新卒新入社員には、入社から2年間に限り追加で毎月2万円が補助され、毎月合計4万円が支給
● 書籍購入制度
● 勉強会支援
● 会社主催のランチ会等コミュニケーション促進の機会 https://www.forcia.com/jobs/communication/index.html
● フリードリンク https://www.forcia.com/jobs/office/index.html

他
勤務地
東京都 新宿区新宿4丁目1-6 JR新宿ミライナタワー13階
勤務地へのアクセス
●JR「新宿駅」ミライナタワー改札、甲州街道改札、新南改札直結 JRからお越しの方はミライナタワー改札が便利です。
● 東京メトロ「新宿三丁目駅」E10出口、徒歩1分  E10を出て左手にあるエスカレーターでお上がりください。
休日・休暇
● 完全週休2日制(土日)
● 祝祭日
● 年次有給休暇
● 夏季休暇(3日)
● 年末年始休暇(6日)
● 慶弔休暇
● 配偶者の出産休暇(1日)
● 産前産後休暇制度
● 育児介護休業制度
保険
● 健康保険(関東 ITソフトウェア健康保険組合)
● 厚生年金保険
● 雇用保険
● 労災保険
受動喫煙防止措置
喫煙可能区域での業務なし
その他
●社内に競技プログラミング部あり https://www.forcia.com/jobs/communication/index.html
●館内原則禁煙、オフィス入居フロア内に占有の喫煙スペースあり
●給与には30時間分の固定残業代を含みます※超過時間が月30時間を超えた場合は別途超過勤務手当を支給
●その他詳細な条件については公式HPをご確認ください

応募するためには、まずログインしてください

企業情報

企業名フォルシア株式会社
事業概要
膨大・複雑なデータから必要な情報を的確に探し出す検索テクノロジーを基にしたシステム開発・サービス提供並びに、コンサルティング

◆検索検索基盤Spook®(スプーク)
膨大で複雑なデータの高速処理に強みをもつSpookを活用し、様々な業界の検索にまつわる課題を解決してきました。
旅行会社ではホテル・部屋・プラン・料金・在庫などの条件・制約が多岐にわたる検索を可能にし、大手旅行会社の8割に導入されております。
旅行会社に留まらず、専門商社、メーカー、福利厚生代行会社などにもSpookを用いた検索システムが採用されています。

◆webコネクト
「フォルシア webコネクト®」SaaS型の旅行商品販売プラットフォームです。
料金・在庫がダイナミックに変動する「宿泊素材」×「交通素材」×「着地素材」を組み合わせた商品や単品商品の動的な商品造成・販売をスピーディーに実現します。
その知見とノウハウを基盤とするフォルシア webコネクト®は、素材登録(造成)・検索・予約まで販売に求められる機能をオールインワンで保持し、各社のシチュエーションに適したシステムを提供しています。

◆Masstery
企業の特徴
情報検索基盤「Spook®」を活かした受託開発やそこから発展したSaaS型の自社サービスである「webコネクト」「Masstery」などの事業を展開しています。
受発注の関係を超え、お客様との間に『フェアネス』(価値そのものが認められ、公正な評価が得られている状態)を築く事を追求しています。

組織としては開発・ビジネス一体型組織であり、ビジネスサイドにも関わることのできる「売る力」をもったエンジニアと技術的な理解をもった「創る力」をもったITコンサルが協業することで、高度な課題解決の実現を目指します。
社内の風通し・チームコミュニケーションの良さを重視し、自らの頭で考えてアイデアを具現化していくカルチャーを大切にしています。
働きやすく生産性の高い環境をつくるために、社員の声を反映しながら制度を充実させています。
本店所在地東京都 新宿区新宿4-1-6 JRミライナタワー13階
代表者代表取締役社長 最高経営責任者(CEO) 屋代 浩子
設立日2001年3月
従業員数132名 (2024年12月1日現在)
平均年齢34歳
資本金211百万円
株式公開上場(東京証券取引所グロース市場)
主要株主経営陣
拠点・関連会社
フォルシア株式会社(東京都新宿区)
※顧客への常駐はございません。
● JR「新宿駅」ミライナタワー改札、甲州街道改札、新南改札直結
● 東京メトロ「新宿三丁目駅」E10出口、徒歩1分
● 京王新線・都営新宿線・都営大江戸線「新宿駅」出口2、徒歩3分
主要取引先
ANA、JAL、JTB、日本旅行、近畿日本ツーリスト、JR東海ツアーズ、ASONE、トラスコ中山、カウネット、リロクラブ、丸紅など、多岐に渡る国内大手企業が中心。
全 2 件 詳細に検索

フォルシア株式会社

設立日2001年3月
社員数132名 (2024年12月1日現在)
平均年齢34歳
Webサイト

フォルシアのエンジニアに求められるのは、検索の高速化・軽量化といった課題に高い技術力で取り組み、これまで実現不可能とされていたものを実現することで、社会に貢献してゆくことです。 競技プログラミングで培ったデータ構造の知識やアルゴリズム設計能力を存分に活かし、高速高精度の使いやすい検索エンジン開発に取り組んでいただける方を募集いたします。 また、フォルシアでは1人1人のエンジニアがフルスタックエンジ... [詳細]

給与月給 30万8334円〜
勤務地東京都 新宿区新宿4丁目1-6 JR新宿ミライナタワー13階
アクセス
●JR「新宿駅」ミライナタワー改札、甲州街道改札、新南改札直結 JRからお越しの方はミライナタワー改札が便利です。
● 東京メトロ「新宿三丁目駅」E10出口、徒歩1分  E10を出て左手にあるエスカレーターでお上がりください。
待遇正社員
開発環境C HTML/CSS Javascript Perl Python3 Rust SQL TypeScript Node.js jQuery React Linux Windows Apache Amazon Web Service Vim Emacs Visual Studio Code Redis Elasticsearch Ansible Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 日本語
必須要件●プログラミングが好き ● ビジネスサイドにも興味・関心がある

詳細を見る
中途採用 Webエンジニア 要求ランク:A 以上

フォルシア株式会社

設立日2001年3月
社員数132名 (2024年12月1日現在)
平均年齢34歳
Webサイト

フォルシアのエンジニアに求められるのは、高い技術力で課題を解決し、これまで実現不可能だった世界観を作っていくことです。 競技プログラミングで培ったデータ構造の知識を存分に活かし、高速高精度の使いやすい垂直検索エンジン開発に取り組んでいただける方を募集いたします。 私達は1人のエンジニアが広い領域を理解し、一気通貫で課題に向き合うことが最高のソリューションを提供できると考えています。 そのため、フ... [詳細]

給与年収 500万円〜
勤務地東京都 新宿区新宿4丁目1-6 JR新宿ミライナタワー13階
アクセス
JR「新宿駅」ミライナタワー改札、甲州街道改札、新南改札直結 JRからお越しの方はミライナタワー改札が便利です。  東京メトロ「新宿三丁目駅」E10出口、徒歩1分 E10を出て左手にあるエスカレーターでお上がりください。
待遇正社員
開発環境C HTML/CSS Javascript Python3 Rust SQL TypeScript Node.js Linux UNIX Amazon Web Service Ansible Git Web開発(サーバーサイド) Web開発(フロントエンド) 日本語
必須要件Unix、Linux上でのプログラミング経験をお持ちの方(目安:実務2年以上) ※言語不問

詳細を見る