株式会社リクルートからの求人
【データ領域未経験も可】データエンジニア(正社員/東京勤務)
職務内容
国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。 リクルートのデータエンジニアはこれらのデータを扱い、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献します。 株式会社リクルート データ推進室は、リクルートにおけるデータ利活用、データガバナンス・マネジメント、データプロダクト開発と運用に責任を持つ組織です。 現在約300名ほどの従業員が所属しており、データサイエンス/エンジニアリング/ビジネスの様々な専門性を持つ社員が所属しています。 ■データ推進室の目指すスタイル エンジニアやデータサイエンティストが全事業領域をまたいで業務に取り組むことで、 事業拡大と個人の成長を同時に実現するスタイルを目指す。 ■データ推進室の将来像 ・4万5千人の社員が安全かつ自由にデータを活用できるよう整備を進めていく ・一部のエンジニアやデータサイエンティストだけがデータを活用するよりも、社員全員でデータを活用することで「予測できない大きな変化」を起こす ・データを活用できる環境をつくり、自分自身が想像もつかない未来をつくるためデータを安全に自由に、優秀な次の世代のために、着実に地盤を固めていく ・利益を生み出すコアコンピタンスを「エンジニアリング」へ。“テクノロジーの力”で成長していくスタイルを確立し、ビジネス上の競争力強化を図る 【業務概要】 リクルートは、個人と企業を繋ぐマッチングプラットフォームや企業向けの業務支援サービスを提供しています。 その中でリクルートが持つデータの力とデータ分析やAIのテクノロジーを掛け合わせてプラットフォームのマッチング精度を向上させるとともに、サービスに新たな価値を付加することが重要なミッションとなっています。 リクルートのデータエンジニアは、国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータを扱い、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献します。 具体的には、じゃらんnet、SUUMO、ゼクシィなどのリクルートの各種サービスのデータを分析して、それらのデータを活用した各種施策を実施するデータ分析基盤を運営します。 今回は、その基盤の企画・構築・運用を行うチームリーダーまたはメンバーを募集します。 担当頂くのは、Google Cloud Platform, Amazon Web Service等に構築された分析基盤のインフラ運用だけでなく、データETL・データパイプラインの設計・開発やTableau等BIツールの開発、新規インフラ・クラウド機能の検証・構築・移行を含みます。 【具体的な仕事内容】 ・データ活用のためのETL処理の開発と運用 ・GCP,AWSを活用した大規模なデータパイプライン、データ蓄積基盤の設計、開発、運用 ・Tableau等BIツールを使った、意思決定のための分析環境の開発・運用 ・Terraform/Ansibleなどを使った、インフラタスク自動化の設計・開発 ・ユーザーの行動データを取得するための技術方式の設計 ・次世代アーキテクチャの検討・計画立案 ・データエンジニアのチームマネジメントおよび人材育成 【特徴】 ・GCP/AWSの最新技術が存分に扱える ・チームリーダーとしてリーディングをしながら実際に手を動かすことも可能 ・対外講演も業務の一環で可能(社員の対外発表資料:https://recruit-tech.co.jp/news/200331_002522.html) 【開発環境】 ・プログラミング言語 SQL, Python, JavaScript等 ・インフラ GCP(GCS, BigQuery, Cloud Pub/Sub, GKE等) AWS(S3, DynamoDB, SNS等) ・チーム開発ツール JIRA, Confluence, Bitbucket, Slack等
採用の流れ
書類選考 ⇒ SPI選考・コーディングテスト(※GitHubアカウント必須)⇒ 面接(2~4回)⇒ 内定 ※場合によっては選考フローが異なる場合がございます

求人詳細
給与 | 年収 495万円 〜 1155万円 |
---|---|
待遇 | 正社員(契約期間の定め無し /試用期間あり(6か月)) |
開発環境 | Java Python2 Python3 SQL Amazon Web Service Google Cloud Platform 日本語 |
応募要件 |
必須要件以下1-8までの項目を2つ以上満たす方 1.Java、Python、Ruby等のプログラミング言語を用いたサーバサイドアプリケーションの開発 2.Webシステム全体の設計・構築・運用 3.ETL処理の設計・開発・運用 4.gitなどのバージョン管理ツールを用いた開発・運用 5.DWH製品でのSQLの開発・運用 6.DBの設計・構築・運用およびSQLのボトルネック解析・チューニング 7.パブリッククラウドの設計・構築・運用 8.運用自動化ツールや開発フレームワークの開発・運用 歓迎要件・データウェアハウスの構築・運用経験 ・メタデータ管理、ETL開発などのデータマネジメント経験 ・DWH製品やBigQueryなどビッグデータ処理製品の経験 ・Webシステムなどのプログラム開発経験 ・高度なアルゴリズムを用いたプログラム開発経験 ・システムの企画、営業、プリセールス経験 |
勤務時間および休憩時間 | フレックスタイム制 標準労働時間帯:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 時間外労働:有 ※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 |
手当 | 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
休日・休暇 | 年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、 海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など |
保険 | 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
その他 | 社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・退職金制度 等 |
企業情報
企業名 | 株式会社リクルート |
---|---|
事業概要 | ■人材メディア領域:人材募集/育成・組織開発等、「人」に関わるサービスの提供 ■販促メディア領域:ライフイベント領域・日常消費領域におけるサービスの展開。 |
企業の特徴 | リクルートのビジネスは、進学・就職、結婚・住宅購入などの将来を踏まえたライフイベントに関する領域から、 旅行・グルメ・美容などの日常行動に関する領域まで、大きく広がっています。2004年に海外展開をスタートし、 「2020年に人材会社で世界ナンバーワンを目指す」という目標を掲げ、2012年に求人サイトのIndeedを買収。 現在では欧米・アジアを中心に活躍する現地企業も次々とグループ入りし、現在では世界16の国と地域、 約900拠点にまで展開を拡大しています。 |
本店所在地 | 東京都 千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | 北村吉弘 |
設立日 | 創業 1960年(昭和35年)3月31日 設立 |
拠点・関連会社 | リクルートホールディングス、リクルートキャリア、リクルートスタッフィング、 リクルート住まいカンパニー、リクルートマーケティングパートナーズなど |
国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。 リクルートのデータサイエンティストはこれらのデータを扱い、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献します。 株式会社リクルート データ推進室は、リクルートにおけるデータ利活用、データガバナンス・マネジメント、データプロダクト開発と運用に責任を持つ組織です。 現在約300名ほどの従業員が所属しており、データサイエ... [詳細]
給与 | 年収 495万円〜1155万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
待遇 | 正社員(契約期間の定め無し/試用期間あり(6か月)) |
開発環境 | Python2 Python3 R SQL Amazon Web Service Google Cloud Platform 日本語 |
必須要件 | 複数のステークホルダーに対して、複雑なビジネス課題を理解したうえで、データ活用施策の企画推進をすることができる。 ビジネス課題に対して、統計解析/機械学習の手法を適切に選定し、自身でモデリングを行い、アウトプットする事ができる。 記述統計・推測統計・基礎的な機械学習のアルゴリズムについて原理を理解している。 ... |
詳細を見る
国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。 リクルートのデータエンジニアはこれらのデータを扱い、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献します。 株式会社リクルート データ推進室は、リクルートにおけるデータ利活用、データガバナンス・マネジメント、データプロダクト開発と運用に責任を持つ組織です。 現在約300名ほどの従業員が所属しており、データサイエンス/... [詳細]
給与 | 年収 495万円〜1155万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
待遇 | 正社員(契約期間の定め無し /試用期間あり(6か月)) |
開発環境 | Java Python2 Python3 SQL Amazon Web Service Google Cloud Platform 日本語 |
必須要件 | 以下1-8までの項目を2つ以上満たす方 1.Java、Python、Ruby等のプログラミング言語を用いたサーバサイドアプリケーションの開発 2.Webシステム全体の設計・構築・運用 3.ETL処理の設計・開発・運用 4.gitなどのバージョン管理ツールを用いた開発・運用 5.DWH製品でのSQLの開発・運用 6.DBの設計・構築・運用およびSQLのボトルネック解析・チューニング 7.パブリッククラウドの設計・構築・運用 8.運用自動... |
詳細を見る
国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。 リクルートのクラウドエンジニアはこれらのデータを扱い、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献します。 株式会社リクルート データ推進室は、リクルートにおけるデータ利活用、データガバナンス・マネジメント、データプロダクト開発と運用に責任を持つ組織です。 現在約300名ほどの従業員が所属しており、データサイエンス... [詳細]
給与 | 年収 495万円〜11550万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
待遇 | 正社員(契約期間の定め無し/試用期間あり(6か月)) |
開発環境 | Python2 Python3 Amazon Web Service Google Cloud Platform |
必須要件 | 大量データ処理を想定したクラウドインフラの設計・構築・運用を行うことができる 異常検知・フェイルオーバー・バックアップなどの観点を含めたシステム運用の設計・実施ができる。 システムセキュリティの知識を有し、セキュリティインシデント発生時には専門家と連携して対応を主導することができる。 ... |
詳細を見る
■概略 リクルートが展開するサービスの新規/既存プロダクトのネイティブアプリの企画・開発(設計・実装)、およびリクルート全体のスマートデバイス戦略の推進をご担当頂き、プロダクト改善や価値の創出をすることで事業成長を目指していきます。 ■具体的な業務例 ホットペッパーグルメ、Hot Pepper Beauty、じゃらん、Airシリーズ、ゼクシィといった各プロダクトのネイティブアプリの開発エンジニアとして下記のよう... [詳細]
給与 | 年収 495万円〜1155万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
待遇 | 正社員(契約期間の定めなし/試用期間あり(6か月)) |
開発環境 | iPhoneアプリ開発 Androidアプリ開発 日本語 |
必須要件 | ◆Androidエンジニア ・Java、Kotlinを用いたAndroidネイティブアプリ開発経験がある方(2年以上) ・SQLite、ネットワーク通信を利用したアプリ開発経験がある方 ◆iOSエンジニア ・Objective-C、Swiftを用いたiOSネイティブアプリ開発経験ある方(2年以上) ・ネットワーク通信を利用したアプリ開発経験がある方 ・Auto layoutへの理解がある方 ◆Flutterエンジニア ・AndroidまたはiOS、Flutter、Reactを用いたネイ... |
詳細を見る
■概略 ホットペッパーグルメ、Hot Pepper Beauty、じゃらん、Airシリーズ、スタディサプリEnglishといったリクルートが展開するサービスのWEBアプリケーション開発がミッションです。 ■具体的な業務例 Hot Pepper Beauty等の大規模サービスにおけるバックエンドシステムの品質強化のリード 内製開発エンジニアとして下記のようなお仕事をご担当いただきます。 ・WEBアプリケーション開発(新規/既存) ・プロダクトやプ... [詳細]
給与 | 年収 495万円〜1155万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
待遇 | 正社員(契約期間の定めなし/試用期間あり(6か月)) |
開発環境 | Web開発(サーバーサイド) 日本語 |
必須要件 | ・WEBアプリケーション開発(設計・実装)の実務経験(言語問わず、3年以上) |
詳細を見る