Sky株式会社からの求人

ビッグデータ分析基盤(構築・設計・開発)エンジニア

要求ランク: D 以上

職務内容

DX(デジタルトランスフォーメーション)の実現へと加速する市場において、
ビッグデータの分析処理に欠かせないデータエンジニアとしてご活躍頂きます。
最新のクラウドサービスを活用し、企業内のビッグデータを集約し分析する
システムの構築を、上流設計工程から実装工程までの幅広いポジションで
プロジェクト参画頂くことが可能です。そのため、現時点でのエンジニアの保有するスキルを活かしながら、新しいスキルの習得にチャレンジすることができます。

また、自社のビッグデータ分析基盤サービスも開発して展開を行っており、
この開発に携わることで、必要なビッグデータ分析処理の技術を習得することも可能です。
Microsoft等のデータ分析処理に関する資格取得も積極的に支援しており、実際の業務経験と合わせて体系的に技術を学ぶことができるデータエンジニアのスペシャリストへの道をご用意しております。

●ビッグデータ分析基盤(構築・設計・開発)エンジニアの主な業務
・ビッグデータ分析基盤のシステム提案・プリセールス
・クラウドを利用したビッグデータ分析基盤のシステム設計
・データウェアハウス、データマートの構築・設計・開発
・BIツールを用いたダッシュボード開発

■職務内容変更可能性:有
■変更の範囲:会社の定める業務

採用の流れ

応募→書類選考→面接(1~3回)※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります

応募するためには、まずログインしてください

求人詳細

給与年収 430万円 〜
待遇正社員
開発環境 C# Java Python2 Python3 R SQL Amazon Web Service Microsoft Azure Google Cloud Platform Hadoop Web開発(サーバーサイド) デスクトップアプリ開発
応募要件
必須要件
・データベース設計の経験がある方
・SQLを使ったデータ取得・更新機能の開発経験がある方
・Java、C#、Python、R いずれかのプログラミング経験が1年以上ある方
歓迎要件
・データ分析・連携基盤を構成するシステム全体の設計のご経験
・データ分析・連携基盤を構成する、データウェアハウス(Azure Synapse Analytics、Amazon Redshift、Databricks、Snowflake 等)の設計・構築・開発の経験
・データ分析・連携基盤を構成する、ETL・EAIツール(DataSpider、Azure Data Factory、AWS Glue、dbt、Informatica、Alteryx 等)を使った設計・開発の経験
・BIツール(Power BI、Tableau、Amazon QuickSight 等)を使った設計・開発の経験
・ML・データカタログ(Amazon SageMaker、Azure Machine Learning、Microsoft Purview、 Alation、HULFT DataCatalog 等)を使った設計・構築・開発の経験
勤務時間および休憩時間
■就業時間
9:00ー17:30(所定労働時間:7時間45分)
※昼休憩:11:45ー12:30
※残業 :18:00ーとなります(17:30ー18:00は休憩)
手当
・通勤手当:会社規程に基づき支給
・残業手当:有
・各種手当:家族手当、住宅手当、資格手当、役職手当
      など各種手当有
・退職金 :有
勤務地
東京都 東京本社、分室または、関東圏の弊社取引ユーザー先(常駐)■勤務地の変更可能性:有 ■変更の範囲:会社の定める場所 ※記載の勤務地への配属を基本としております。
休日・休暇
・年間休日:121日※2022年度実績(有給休暇は除く)
・土日祝(ただし年2回土曜出勤あり)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(時間単位での休暇取得制度あり)
・慶弔休暇
・バースデー休暇
・リフレッシュ休暇(年2回)
保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険有
受動喫煙防止措置
喫煙可能区域での業務なし
その他
屋内原則禁煙(喫煙室:有) ※勤務地によって異なります。

応募するためには、まずログインしてください

企業情報

企業名Sky株式会社
事業概要
Sky株式会社の事業は、大きく2つに分かれています。
■ICTソリューション事業
自社商品の開発・販売・サポートと、それに伴うICT環境の整備などのSI事業を手掛けています。主力商品の一つ「SKYSEA Client View」は企業や団体の情報セキュリティ対策を支援するソフトウェアです。また、学習活動ソフトウェアの「SKYMENU」シリーズは、全国の小・中・高等学校で活用されています。また、営業支援 名刺管理サービスの「SKYPCE」をリリースするなど、さらなる商品ラインアップの拡充を目指しています。
<主な自社商品>
・企業・団体向け クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」
・医療機関向け IT機器管理システム「SKYMEC IT Manager」
・学習活動ソフトウェア「SKYMENU」シリーズ
・大規模ユーザ向けシンクライアントシステム「SKYDIV Desktop Client」
・営業支援 名刺管理サービス「SKYPCE」など

■クライアント・システム開発事業
お客様からの依頼に応じた業務系システムの開発と、さまざまなメーカー製品への組込み
企業の特徴
1.現場主義
お客様の声に耳を傾け自社商品をバージョンアップし続けること。請負開発や検証業務において、お客様のためにできることや思いつくことをすべてすること。この根底にあるのが、創業以来最も大切にしてきた「現場主義」の精神です。私たちはこれからも、現場第一を貫いていきます。

2.事業と商品ラインアップの拡充
私たちはこれまでも、企業の情報セキュリティ対策や学校におけるICTの活用など、時代に合わせた商品づくりや、自動運転・先進運転支援システムなど最先端の開発に携わってきました。これからも、AI・IoTなど次々と生まれる新しい技術に対応し、世の中に求められる新たな商品づくり・事業展開を目指します。

3.総合ソリューションの提供
お客様の課題解決に向けて、より幅広いご要望に柔軟に対応できるよう、私たちの強みである2つの異なる事業のコラボレーションを進めます。
本店所在地大阪府 大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル 20階
代表者大浦 淳司
設立日1985年3月
従業員数4179名 (2025年4月1日現在)
平均年齢34.2歳(2024年4月1日現在)
資本金10億円
株式公開非公開
拠点・関連会社
<拠点>
■東京本社
 東京都港区港南2丁目18番1号
 JR品川イーストビル9階

■大阪本社
 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目4番30号
 ニッセイ新大阪ビル20階

■名古屋支社
 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号
 JPタワー名古屋 39階

<その他の拠点>
 札幌支社、仙台支社、品川分室、品川第二分室、横浜支社、三島支社、
 大阪分室、大阪第二分室、神戸支社、広島支社、松山支社、福岡支社、
 沖縄支社 等

<関連会社>
株式会社エッグ
売上高
1,214.1億円 (2025年3月期 見込み)
全 1 件 詳細に検索

Sky株式会社

設立日1985年3月
社員数4179名 (2025年4月1日現在)
平均年齢34.2歳(2024年4月1日現在)
Webサイト

DX(デジタルトランスフォーメーション)の実現へと加速する市場において、 ビッグデータの分析処理に欠かせないデータエンジニアとしてご活躍頂きます。 最新のクラウドサービスを活用し、企業内のビッグデータを集約し分析する システムの構築を、上流設計工程から実装工程までの幅広いポジションで プロジェクト参画頂くことが可能です。そのため、現時点でのエンジニアの保有するスキルを活かしながら、新しいスキルの習得... [詳細]

給与年収 430万円〜
勤務地東京都 東京本社、分室または、関東圏の弊社取引ユーザー先(常駐)■勤務地の変更可能性:有 ■変更の範囲:会社の定める場所 ※記載の勤務地への配属を基本としております。
待遇正社員
開発環境C# Java Python2 Python3 R SQL Amazon Web Service Microsoft Azure Google Cloud Platform Hadoop Web開発(サーバーサイド) デスクトップアプリ開発
必須要件・データベース設計の経験がある方 ・SQLを使ったデータ取得・更新機能の開発経験がある方 ・Java、C#、Python、R いずれかのプログラミング経験が1年以上ある方

詳細を見る